PTA研修会

11月20日(月曜日)に開催されたPTA研修会に参加して来ました。

 第1部は「進路について」

 生活介護事業、就労継続支援B型、A型や、企業就労等の説明、高等部の進路指導の流れや、保護者が進路に向けて行う流れや、スケジュール等のお話を聞かせていただき、小学部、中学部の保護者は「大変だ」などと呟いていました。

 第2部の前に交流を兼ねて、小学部7名、中学部11名、高等部18名の保護者で、グループに別れお弁当をいただきました。

 第2部は、相楽地域障害者生活支援センター、傍島様による「18歳からの障害支援区分認定・障害基礎年金等の福祉制度について」お話をしていただきました。支援区分の調査項目や、将来のお金のこと、制度や仕組みについて、分かりやすく説明をしていただきました。

 就労や、親が見てやれなくなる日は、まだ先のことと思っていましたが、研修会に参加して、そんなに遠くない話で、早くから準備しておけることもあると学ばせてもらいました。

タイトルとURLをコピーしました