中学部 スポーツ交流会

本日は土曜日ですが、「スポーツ交流会」のため、本校は登校日でした。
中学部は、3年生が高等部3年生と一緒に、井手やまぶき支援学校・アスピア山城での他校との交流、1・2年生は校内で小・高等部の児童生徒と一緒に、それぞれ各種競技に挑戦しました。
競技は、「ボッチャ」「ペットボトルボウリング」「フライングディスク」の3つ。校外会場では、近隣の特別支援学校の生徒がたくさん集まり、先ほどの競技で交流をしました。初めて会う人たちも多かったですが、楽しんで交流できていました。校内では、中学生のお兄さん・お姉さんとして、高等部の生徒と協力して、小学部の児童をフォローしたり、倒れたペットボトルを元の位置に戻したりと、積極的に動いてくれました。
運動したあとは、お待ちかねの給食! 今日のメニューは「カレー」です。
運動後でお腹ペコペコの生徒達、黙々とカレーを食べていました!!

タイトルとURLをコピーしました