美術「書道アート」

6月22日4~7組の美術「書道アート」では、書道家の福田匠吾氏をお招きし、書道アートのアドバイスをしていただきました。題材のイメージを筆でどのように表現できるのか、お手本では「雨」「風」という文字を使って「弱さ」、「荒々しさ」などをイメージし、乱れた穂先だけを利用して書いたり、拳を作るように筆を握りしめて穂首全体を押し付けて書いたり、イメージに合わせて様々な表現の仕方があることを教わりました。生徒たちの練習で書いていた作品は、徐々に味わいのある作品に変化してきています。授業の紹介や生徒の作品の一部は7月いっぱいMINAMILABO棟2階Mギャラリーに展示していますので、来校の際には是非ご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました