保健体育「引っ張り運動・引っこ抜き運動」

保健体育では、身体を使いさまざまな動作を取り入れた活動に取り組んでいます。
まずは、周回走から。音楽を流し、曲調に合わせて「走る・歩く」を行います。続いて肋木に登り、高いところの対象物を身体をしっかり伸ばして取ります。最後は、友だちと一緒に重さのある箱を引っ張る運動です。身体全体を使って箱を引っ張りますが、一人だけで引っ張ってもうまくいきません。友だちと呼吸を合わせて引っ張ることが大切です。
これらの活動を通して、身体の使い方、コミュニケーションなどをねらいに取り組んでいます。

タイトルとURLをコピーしました