「薬物乱用防止教室」を行いました。

令和6年6月24日 高等部「薬物乱用防止教室」を実施しました。
就労コースの生徒対象に今回は学校薬剤師 金子様をお招きして「薬物乱用って何?」といった基本的な内容から、その危険性、また自分自身の健康や生活について、詳しく御講義いただきました。
真剣に話を聞き入ったり、危険性について自分の生活と照らし合わせて考えたりしながら学習を進める生徒の姿がとても印象的でした。
健やかな人生を送るためにも、規則を守り、日々充実した生活をしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました