学校生活

高等部

性教育 (4~7組)

 2月28日保健体育「性教育」では、地域の助産師さんより「命の大切さ」についてのお話を聞き、お母さんのお腹にいるときから一人一人が大切に育てられたことを改めて感じる機会になりました。また、実際に赤ちゃんともふれあうことができ、はじめは戸惑...
高等部

卒業生を送る会

 2月22日「卒業生を送る会」を行いました。会場である体育館は1,2年生がきれいに飾りつけを行い華やかな雰囲気を作り上げました。卒業生は高等部生活の思い出や卒業後の決意を発表し、在校生からも卒業生に感謝やお祝いの気持ちを伝える素敵な発表を...
小学部

「図画工作 ~名画の分割ぬり絵~」(6・7組)

小学部6・7組では1学期から世界の様々な名画を鑑賞し、みんなで協力して塗り絵で名画を再現してきました。『東洲斎写楽』や『フェルメール』など有名な画家の作品を9分割して塗り絵の題材にしています。使う画材はクレヨンですが、微妙な色を複数のクレ...
あるひのMINAMI

2024/3/12 写真展in渡り廊下

本館とMINAMI LABO棟を結ぶ渡り廊下に、中学部5、6組の生徒たちが撮影した写真を展示してくれました。これらの写真は、同志社大学のD's snapの皆さんに撮影方法を教えていただき、学んだことを活かして撮ったものです。(教えていただ...
年間行事予定

令和7年度 年間行事予定

2025_年間行事予定(保護者)
小学部

生活 買い物学習(3.4組)

せいかガーデンシティへ買い物学習に行きました。 木津川台駅まで歩き、公共交通機関を利用しました。切符を買い、自動改札を通り、電車に乗りました。電車に乗る時のマナーや切符の買い方も体験を通して学ぶことができました。 自分で好きな...
小学部

小学部 卒業式練習

卒業式に向けて、小・中学部合同で卒業式練習に取り組んでいます。 卒業式独特の緊張感の中、堂々と歩くこと、大きな声で返事をするなど、目的をもって取り組んでいます。一回一回の練習に成長していく嬉しさとお別れの寂しさを感じつつ練習に励んで...
高等部だより

R5 高等部だよりNo.12

R5高等部だより⑫ 0308
中学部

中学部 卒業式練習

15日の卒業式に向けて、現在3年生は卒業式練習に励んでいます。入退場の仕方、呼名の際の返事、証書のもらい方など、覚えることがたくさんですが、3年生のみんなは一生懸命に取り組んでいます。特に証書授与は一番緊張するのか、手と足が一緒に出てしま...
ほけんだより

R5 ほけんだより3月号

ほけんだより3月
タイトルとURLをコピーしました