あるひのMINAMI 2023/12/20 また3学期!楽しい冬休みを! 本日、2学期終業式を無事終えることができました。 日々の授業はもちろん、学校祭や修学旅行、様々な学校との交流学習、さらには校外学習に芸術鑑賞会などなど。。たくさんの経験を積み重ねることが... 2023.12.20 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/12/19 今年最後の給食です! 今日は今年最後の給食でした。メニューは、チキンライス、おほしさまスープ、クリスマスデザート(こめこカップケーキ)、オレンジジュースのクリスマスメニュー☆彡みんな美味しそうに食べていました! 明日はいよいよ2学期の終業式です。年内最後... 2023.12.20 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/12/15 ALTの先生が来てくれました♪ 今日は、中学部にALTのJodi(ジョディ)先生が来て下さいました♪ 「Hello!」「Good!」「High touch!」等、Jodi先生の発音を真似て、繰り返してみる生徒も! あいさつの練習をしたり、手遊びをしたり... 2023.12.15 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/12/11 「まちの たくさん とくさん展」開催中‼ 現在、Mギャラリーでは「まちの たくさん とくさん展」を開催しています。この展示では、精華町農政課様や木津川市農で頑張る協議会 小尾商店様、一冨士フードサービス様のご協力をいただき、精華町と木津川市の特産品を展示しています。ぜひ来校された... 2023.12.12 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2023/12/7 収穫祭 今日は、水耕栽培で大きく成長したレタスとサンチュの収穫をしました。 引き抜いてみると、想像以上に長ーーーい根っこが!!! 生徒たちもびっくり!計ってみると、110cmほどありました。 収穫したレタスとサンチュに子ども達も... 2023.12.07 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/12/6 渡り廊下にクリスマスツリーが✨ 本館とMINAMI LABO棟を結ぶ渡り廊下にクリスマスツリーが飾られました✨ この素敵なツリーを作ってくれたのは、高等部4~7組の皆さんです♪皆さんのおかげで、寂しい雰囲気だった廊下が華やかになりました!これからもっと数を... 2023.12.07 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2023/12/4 給食の裏側 12月に入り、今年も残り1か月となりました。残り1か月を元気に、そして健康に過ごしましょう! 健康を維持するために欠かせないのが食事、つまり給食です。給食室では、安全かつおいしい給食を作るために毎日打ち合わせを行っています。栄養教諭... 2023.12.04 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/11/29 水耕栽培に挑戦して1か月。。。 10月中旬から始めた水耕栽培。。。 なんとなんと、こーんなに大きくなりました!!! レタスとサンチュ。どちらも青々としてとても美味しそう!(^^)! 植物の力と科学の力の素晴らしさを感... 2023.12.01 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/11/28 スクールバスにブザーが搭載! 児童生徒の降車忘れを防ぐため、京都府の全ての特別支援学校でスクールバス車内に安全ブザーを設置することが決定されました。このブザーは、エンジン停止後に鳴り始め、車両の後部にあるブザー停止ボタンを押すことで止まります。もし運転手やバス介助職員... 2023.11.29 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/11/27 仮囲い作品掲示会 現在工事中のColt京阪奈データセンターの工事用仮囲いに、本校のアート&デザイン部とコンディショニングラボ様が共同で制作した作品が掲示されました! 背景にある手形は、児童生徒の皆に呼びかけて押してもらったものです。 今... 2023.11.28 あるひのMINAMI