学校運営

あるひのMINAMI

2024/5/28 Mギャラリー準備中…

Mギャラリーで6月から始まる展示に向けて、準備を進めています。 地域から3名の方が展示の準備に来てくださいました! 昨日と今日の2日間で、計7時間かけて準備に取り組んでいます。 これまでの展示とは一味違う、とーーーーって...
あるひのMINAMI

2024/4/3 ほんの森の天井と電気が新しく💡

春休みはいかがお過ごしでしょうか。学校では、先生たちが子どもたちを迎えるための準備を頑張っています! 昨年度末に「ほんの森」の工事の様子をお伝えしましたが、実は、その工事で天井と電気が新しくなりました。天井はピカピカに、電気はLED...
取組

2024/3/18 ほんの森の工事

ほんの森に行ってみたら、立入禁止の看板が。 どうやら工事が始まっているようです。 ほんの森はどのように変身するのでしょうか…?楽しみです✨
あるひのMINAMI

2024/3/13 渡り廊下がさらに華やかに…✨

最近、頻繁にお伝えしてきた本館とMINAMI LABO棟をつなぐ渡り廊下の装飾。今日、その集大成を迎えました!高等部4~7組の生徒たちが3グループに分かれ、一生懸命作った飾りを今日飾ってくれました。作られた飾りは、灯籠(これは以前の記事で...
あるひのMINAMI

2024/3/12 写真展in渡り廊下

本館とMINAMI LABO棟を結ぶ渡り廊下に、中学部5、6組の生徒たちが撮影した写真を展示してくれました。これらの写真は、同志社大学のD's snapの皆さんに撮影方法を教えていただき、学んだことを活かして撮ったものです。(教えていただ...
学校経営計画

令和5年度 学校経営計画(実施段階)

R5学校経営計画
あるひのMINAMI

2024/3/5 2023年度子ども文庫助成事業贈呈式

現在、本校ではユニバーサルデザインな学校図書館「ほんの森」プロジェクト~障害の有無にかかわらず、すべての子どもたちが読書を楽しむことができる場所~を進めています。このプロジェクトに対し、公益財団法人 伊藤忠記念財団様から助成を受けることが...
あるひのMINAMI

2024/2/27 たかっちゃんの紙芝居

本日の昼休み、”たかっちゃんの紙芝居”でおなじみの塚田様にご来校いただき、紙芝居を披露していただきました!開始前には拍子木を「コンコン」と鳴らしながら校舎内を周ってくださり、子どもたちは「たかっちゃんだー!」と大はしゃぎでした(^^♪ ...
あるひのMINAMI

2024/2/15 渡り廊下が華やかに✨

先日お知らせした灯篭が完成しました!季節のイメージに合わせて4種類の灯篭を製作してくれ、そのうちの2種類が既に廊下に並べられています(^^♪ また、高等部9、10組の生徒たちが描いた絵も廊下に飾られ、本館とMINAMI LABOをつ...
あるひのMINAMI

2024/2/9 灯篭づくり

高等部の生徒達が、渡り廊下に飾るための“灯篭”を作ってくれています。 お花紙をちぎってラミネートフィルムに挟んで本体を作った後、画用紙を組み合わせて作った飾りを灯篭の上下の端にあしらいます。 それぞれが異なる工程を担当し、最後...
タイトルとURLをコピーしました