高等部

高等部

高等部修学旅行1日目②

岡山駅に到着し、岡山市内のホテルで昼食をとりました。みんな、もりもり食事をしたそうです。特に🍤エビフライがおいしかったと伝えてくれました。
高等部

高等部修学旅行1日目①

10月18日から20日の三日間の日程で高等部が修学旅行に出発しました。京都駅までスクールバスと介護タクシーで行き、新幹線で岡山まで行きます。小さな不安と大きな期待で出発しましたが、新幹線の中では、もう笑顔で旅行を楽しんでいます。 ...
高等部

学校祭3日目(高等部)

 中学部と高等部の発表がありました。高等部では3グループに分かれて販売・展示と体育館発表を行いました。1~3組の製品販売では「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」などお客様の接客から商品の梱包、お金と商品の受け渡しなど一連の活動を...
高等部

学校祭2日目(高等部)

 学校祭2日目、午前は小学部の発表、午後からは地域ブース・PTAブースを楽しみました。地域ブースでは「京都シャボン玉飛ばし隊」の方から大小美しいシャボン玉を飛ばしたステージを見せていただいたり、実際にシャボン玉作りに挑戦したりして楽しみま...
高等部

学校祭1日目(高等部)

 10月4日(水)学校祭が開催されました。オープニングセレモニーでは、生徒会が司会進行を行い、発表グループの見所紹介がありました。高等部では1~3組の製品販売と共同作品展示のビデオ紹介、3~10組は代表生徒からステージ発表紹介をしました。...
高等部

スポーツ交流会(高等部)

 9月30日(土)スポーツ交流会が行われました。高等部3年生と部活動に参加している生徒は「井手やまぶき支援学校」と「アスピアやましろ」の会場に参加しました。宇治、城陽、井手やまぶき、本校の4校が集まり、ボッチャと卓球の対戦とチャレンジスポ...
高等部

学校祭リハーサル

9月29日(金)3組~10組が学校祭の体育館発表リハーサルを行いました。手話歌やダンス、スライド、合奏等、日ごろの学習の成果を発表できるように取組を進めてきています。リハーサルでは他クラスの生徒や先生が見守る中で緊張感をもって、自分の...
高等部

ボッチャ大会本戦出場チーム決定!

9月22日ボッチャ大会(学校祭1日目)出場に向けた高等部内での第2回予選会を行いました。第1回予選会ですでに本戦出場が決定した4組「ビクトレンジャー」と10組「就労10組」が決勝戦を、残り1枠を目指して1・2組「トライアングル」と6組「R...
高等部

美術

4組~7組の美術では学校祭の舞台発表で使用する旗やユニホームの制作を進めています。カラーガードで使用する旗やユニホームとして着用するTシャツ作りでは、発表チームごとに色を合わせたり、デザインを考えたりしながら、本番に向けて期待感を膨らませ...
高等部

「ふれあい・心のステーション」

9月13日・14日の2日間、大丸京都店にて、京都府教育委員会主催の製品販売「ふれあい・心のステーション」が開催され、13日の販売会には9・10組の生徒が参加しました。この日は本校を含む府立6校が作業製品の販売を行いました。開店に合わせ...
タイトルとURLをコピーしました