高等部

高等部

職業 4~7組

11月9日「職業」の時間に京しごと技能検定(パソコン検定「速度文」)の受検に向けたタイピングの学習に取り組みました。入力方法は「ローマ字」や「かな」などそれぞれが得意な方法で行っています。タイピングソフトを使って、自分に合ったレベルの問題...
高等部

校内実習 9組

 11月8~10日までの3日間、9組1年生が卒業後の進路を考え、職場実習に行ける力をつけるための校内実習に取り組んでいます。実習の作業内容は企業から材料を頂き、部品の取り外しや菓子箱折りを行っています。継続して働くことは集中力や体力が必要...
中学部

公式「Instagram」の開設!

先日「ある日のMINAMI コーナー」でもお伝えしましたが、この度、南山城支援学校の公式Instagramを開設しました!現在は、児童会・生徒会の児童生徒が投稿を担当しています。 本校の魅力をポップにお伝えしていく予定ですので、ぜひ...
高等部

校外学習・オペラ鑑賞「魔笛」9・10組

10月27日9・10組の校外学習「高校生のためのオペラ鑑賞教室2023」でロームシアター京都に行きました。午前中は事前に計画した会場周辺の観光名所などをグループごとに散策した後、岡崎公園で昼食をとりました。オペラ会場は広くきれいな会場でゆ...
高等部

高等部修学旅行3日目③

お気に入りの昼食を食べた後は新幹線に乗って京都に向かっています。みんなと過ごした三日間楽しい思い出がたくさんできました。 
高等部

高等部修学旅行3日目②

ぶどうの取り方説明を聞いてから収穫をしました。立派な葡萄が実っていて、どれにしようか悩 みながらも収穫して、みんなでおいしくいただきました。
高等部

高等部修学旅行3日目①

3日目みんな元気です。朝食もしっかりと食べました。ホテルのビーチを散策をした後、ホテルの従業員の方にお礼の挨拶をし、ぶどう狩りに出発しました。
高等部

高等部修学旅行2日目②

四国水族館とレオマワールドで活動を行っています。四国水族館グループごとに思い思いにゆっくりとの鑑賞を行いました。お昼は四国水族館のレストランで自分が決めたメニューのカレーや釜飯うどんセットをおいしく食べました。レオマワールドでもグループ別...
高等部

高等部修学旅行2日目①

修学旅行2日目 本日も快晴です。今日は瀬戸大橋を渡り四国水族館に向かいました。 ホテルのロビーからも瀬戸大橋がきれいに見えます。
高等部

高等部修学旅行1日目③

岡山城は天守閣に登って眺めを楽しみました。外観が迫力があって下から眺めて大きさを感じていました。場内の展示では、実際の刀や火縄銃を持って重さを実感できました。籠に乗ってお殿様やお姫様気分を味わっていました。後楽園では鯉の餌やりが印象的で気...
タイトルとURLをコピーしました