高等部

学習の様子

高等部修学旅行に行ってきました。

修学旅行に行きました
学習の様子

「スポーツ交流会」参加しました。

スポーツ交流会参加
学習の様子

高等部「学校祭」に向けて

学校祭に向けて
学習の様子

「ふれあい・心のステーション」お礼

「ふれあい・心のステーション」お礼
学習の様子

「学部集会」を行いました。

令和6年7月12日 高等部「学部集会」を実施しました。 1学期も終わりが近づきました。今回は学部全員で集まり、それぞれがこれまで取り組んだ学習や行事をスライドで見ながら、発揮した力や身に付けた力を振り返る機会となりました。 ま...
学習の様子

「薬物乱用防止教室」を行いました。

令和6年6月24日 高等部「薬物乱用防止教室」を実施しました。就労コースの生徒対象に今回は学校薬剤師 金子様をお招きして「薬物乱用って何?」といった基本的な内容から、その危険性、また自分自身の健康や生活について、詳しく御講義いただきました...
学習の様子

校外学習が増えてきました!

 就労コース1年生は、自分自身の将来について知識を深めてイメージを広げる段階です。今回は「京都府立京都高等技術専門校」に行きました。今後も様々な「職場見学」を続けていく予定です。  生活・就労コース(5・6組)は「京都府立木津高等学...
学習の様子

「生徒会役員選挙」を行いました。

 令和6年5月29日 高等部「生徒会役員選挙」を実施しました。 選挙管理委員の生徒が司会を行う中、立候補者それぞれが意気込みや学校への願い等、信任を得るための演説を行いました。また立候補者だけでなく、仲間が応援演説を行う等、生徒が主体とな...
高等部

高等部「新入生歓迎会」を実施しました。

 5月10日、体育館に高等部全学級が集まり「新入生歓迎会」を行いました。生徒会が歓迎の言葉を述べ、新入生が自己紹介を行うと、大きな拍手が起こり、温かい雰囲気が会場を包んでいました。歓迎会では歌を歌ったり、クイズの時間があったりと、先輩とと...
高等部

令和5年度 修了式

 3月19日 修了式を行いました。全校児童生徒が集まる中、校長先生のお話を聞き、その後、各学部の代表者が「修了証」を受け取りました。この一年間を振り返って、頑張ったことや成果などを確認しました。今年度は日常の生活や学習の場面、また校外活動...
タイトルとURLをコピーしました