中学部 職業・家庭① 「職業・家庭」の授業で、染色に取り組んでいます。現在は、学校祭に向けて、発表時に着る衣装の数カ所をゴムで縛り、「絞り染め」にチャレンジしています。ゴムで縛った後は、好きな色の染め液をかけます。そして、一度水洗いしながらゴムを外し、乾かした... 2022.09.28 中学部
中学部 学校祭練習 10月5日からの学校祭に向けて、生徒たちの練習にも熱が入ってきました。発表のストーリーに合わせて、それぞれが冒険隊の隊員になり、さまざまなミッションをクリアしていきます。岩に見立てた箱を運んだり、岩のブロックをはめ込んだり、みんなで喜びの... 2022.09.28 中学部
中学部 ユニット交流 10月1日(土)全校で実施する「スポーツ交流の日」に向けて、当日一緒に活動するグループに分かれて交流を行いました。当日3年生は宇治支援学校に行き、参加している各支援学校の生徒と交流を行い、1・2年生は本校で他学部の児童生徒と交流グループを... 2022.09.28 中学部
中学部 学校祭に向けて 中学部では、10月5日からの学校祭に向けて、練習&準備がそれぞれスタートしています。コロナの状況は気になりますが、コロナも含めてできる範囲をしっかりと見定め、生徒の思いや考えを大切にし、見応えある発表ができるように準備を進めています。今回... 2022.09.27 中学部
中学部 数学 4~7組の数学は、4グループに分かれて学習を行っています。授業中わからない所は指導者と一緒に考えるのはもちろんですが、わからない内容はiPadでの検索に率先して活用できるよう、机の上にiPadを常に準備しておくなど、生徒が主体的に学習に取... 2022.09.27 中学部
中学部 音楽 1~3組の音楽では、2学期に入り「アララの呪文」「OHA☆YOU」の新しい曲に合わせてダンスに取り組んでいます。まずは、音楽を聴き、ダンスの動画を見て動きを覚えます。そして、先生や友だちと一緒に楽しく踊ります。曲が気に入ったのか、音楽が終... 2022.09.27 中学部
中学部 作業学習② 前回に引き続き「作業学習」シリーズです。さて、よく「作業学習ではどんなことをしているの?」と聞かれることがあります。前回でもお伝えしましたが、高等部卒業後も見据えていますので、進路先となる事業所や企業と同じような作業をしていると思われがち... 2022.09.27 中学部
中学部 作業学習① 2学期の作業学習がスタートしました。ホームページでは、今回と次回の2回シリーズで作業学習の様子をお伝えします。中学部の作業学習では、半日あるいは2時間の時間枠の中で、高等部に向け、そして高等部卒業後を見据え、長時間働き続ける力や働く意欲等... 2022.09.27 中学部
中学部 個別懇談 今日から3日間、個別懇談が行われます。1学期の評価・様子をお伝えしたり、2学期の生活や学習に向けての計画を保護者の方と共有することになります。お忙しい中ですが、保護者の皆様3日間よろしくお願いします。 2022.09.26 中学部
中学部 給食スタート 2学期もスタートし、今日からいよいよ給食の開始です。子どもたちは、給食開始をとても楽しみにしていたようです。 なぜ??? じつは、本日のメニューは、みんな大好き「カレー」です!コロナの影響もあり黙食の中でしたが、みんな笑顔で完食していまし... 2022.09.26 中学部