中学部

中学部

修学旅行 事前学習

中学部3年生が、明日からの修学旅行に向けて事前学習をしました。行動する班ごとに分かれて、明日からの行程に沿った相談や、「修学旅行〇☓クイズ」を実施しました。「早く明日になってほしい」と少し落ち着かない様子もありましたが、みんな期待に胸を膨...
中学部

生活単元学習「レッツ!フルーツ狩り」

1組~3組では、生活単元学習で「レッツ!フルーツ狩り」という単元に取り組んでいます。収穫の秋を迎え、10月31日には奈良県にある「くぼた農園」様に、『リンゴ狩り』に行きます。イメージを膨らませるための事前学習として、アル・プラザ木津店にて...
中学部

井手やまぶき支援学校との交流

井手やまぶき支援学校の中学部2年生と、本校中学部2年生で交流を行いました。4月の分離以来、久しぶりの旧友との出会いに、生徒たちは朝からテンションが高め。交流では、ボッチャで対決したり、それぞれの発表を見たりと、楽しい時間を過ごすことができ...
中学部

学年生活単元学習

すっかり秋らしい季節になってきました。本日は、学年ごとの授業を行いました。1年生は、スポーツ交流会で行ったペットボトルボウリングやころがしダーツ、2年生はボッチャを行いました。ゲームで競い合いながらも友達を応援したり、拍手をしたりと学級を...
中学部

学校祭3日目(中学部発表!)

10月7日(金)学校祭3日目。本日は、いよいよ中学部の発表です。雨が降り、肌寒い日となりましたが、保護者の皆様、各学部の児童生徒・先生方がたくさん見学してくれました。たくさんの観客の前で少し緊張の様子も見られましたが、いざ始まってしまえば...
中学部

学校祭2日目

10月6日(木)学校祭2日目。本日は、小学部の発表と地域ブース、PTAの取組が開催されました。コロナの関係より、小学部の発表を体育館で見学できる時間帯が各クラス割り当てられていたため、全てを直接見学ができませんでしたが、どれもすばらしい発...
中学部

学校祭1日目

学校祭1日目が開催されました。本日は、「ボッチャMINAMIカップ2022」が行われました。中学部からは、中学部予選を勝ち上がった3チームが本戦に進みました。どの対戦も熱がこもった熱い試合ばかりでしたが、中学部代表の3チームは、試合中も相...
中学部

学校祭に向けて(生徒会練習)

各学部の児童会・生徒会の児童生徒が、学校祭のオープニング・クロージングセレモニーの練習を行いました。中学部からも4名の生徒会本部の生徒が参加します。それぞれが司会をしたり、発表をしたり、くす玉を割ってテーマの発表したりなど、決められた役割...
中学部

スポーツ交流会・スポーツ交流の日

府立特別支援学校全12校が集って行う「スポーツ交流会」に合わせて、校内全児童生徒がスポーツを通した交流を行う「スポーツ交流の日」を、10月1日(土)に実施しました。中学部3年・高等部3年は「スポーツ交流会」へ、他の児童生徒は校内で学部を越...
中学部

清掃活動(精華町立むくのきセンター)

中学部7組と高等部9組の生徒が、精華町にある「精華町立むくのきセンター」で清掃活動を行いました。むくのきセンターでの清掃は、例年定期的に実施している活動です。中高連携の一環として、中学部の生徒はこれまで高等部の生徒から、清掃用具の使い方、...
タイトルとURLをコピーしました