中学部

中学部

授業参観「卒業生を送る会」

授業参観「卒業生を送る会」を実施しました。コロナでここ数年はクラス等で「卒業生を送る会」を実施していましたが、今年度は久しぶりに学部全体で実施することができました。送る会に向けて、1・2年生は3年生がこの日胸元に付ける「コサージュ」を作っ...
中学部

職場見学

高等部卒業後の進路に向けて、1~3組は『相楽作業所・精華地域活動センター「心」』様、4・5組は『あんびしゃ』様に、それぞれ職場見学を実施しました。高等部卒業後はまだまだ先のように思いますが、中学部段階でも進路学習を定期的に実施しています。...
中学部

修学旅行説明会・進路説明会

中学部2年生の保護者対象に「修学旅行説明会」を、1年生の保護者対象に「進路説明会」をそれぞれ実施しました。修学旅行説明会では、今年度より泊を伴う旅行を数年ぶりに実施しましたが、次年度も今年度の行程を踏まえた内容になること等を説明させてもら...
中学部

美術

美術で「3年生への卒業記念品を作ろう」に取り組みました。本日の工程は、まず正方形にカットされた木片をヤスリで丁寧にこすり、表面をツルツルにしていきます。次にヤスリで磨いた木片に、絵の具で色付けをする作業です。ヤスリで表面をツルツルにする工...
中学部

卒業に向けての取組

卒業に向けての取組がスタートしました。3年生と1・2年生の学年に分かれ、「生活単元学習」として設定して取り組んでいます。1・2年生では、3年生が卒業式当日に付けてもらえるよう「コサージュ」づくりに取り組みました。まずは紙粘土を丸めてコサー...
中学部

雪化粧

昨日からの雪が残り、学校では何年ぶりかの積雪になりました。朝から寒い1日になりましたが、生徒達は元気に登校してきてくれました。登校してくるなり、グラウンドに出て雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりと、寒さに負けじと思いきり雪遊びを楽しんでい...
中学部

生徒会

中学部生徒会を実施しました。今年度は、生徒会本部役員を中心に、「図書文化委員会」「体育委員会」「保健委員会」の3つの委員会を組織し、生徒全員がいずれかの委員会に所属して、委員長・副委員長を中心に活動します。本日は、「図書文化委員会」は、図...
中学部

書き初め

1組~3組が書き初めをしました。生徒達は、実際に筆や筆に変わる物を使って、思いの丈を力強く書いてくれました。いつも使用している鉛筆やペンと違い、筆や墨の感触に最初は戸惑いも見られましたが、後半はその感触もしっかりと楽しんで取り組めていまし...
中学部

学級活動

4~7組では、各クラスで学級活動に取り組みました。ボッチャをするクラス、3学期の目標や調理員の皆さんへ感謝状を書くクラス、凧を作るクラス、調理実習をするクラスと、生徒たちが取組を企画し実施しました。3学期に入り、3年生と一緒に過ごすのもあ...
中学部

高等部入学選考

中学部3年生対象に、1月11日、12日、18日の3日間、本校高等部の入学選考が実施されます。3年生の生徒たちは、この日に向けて面接練習や筆記試験の対策を重ねてきました。11日・12日の受験生は、受検の雰囲気に圧倒されて緊張の面持ちでしたが...
タイトルとURLをコピーしました