学習の様子

中学部

井手やまぶき支援学校との交流

井手やまぶき支援学校の中学部2年生と、本校中学部2年生で交流を行いました。4月の分離以来、久しぶりの旧友との出会いに、生徒たちは朝からテンションが高め。交流では、ボッチャで対決したり、それぞれの発表を見たりと、楽しい時間を過ごすことができ...
中学部

学年生活単元学習

すっかり秋らしい季節になってきました。本日は、学年ごとの授業を行いました。1年生は、スポーツ交流会で行ったペットボトルボウリングやころがしダーツ、2年生はボッチャを行いました。ゲームで競い合いながらも友達を応援したり、拍手をしたりと学級を...
中学部

学校祭3日目(中学部発表!)

10月7日(金)学校祭3日目。本日は、いよいよ中学部の発表です。雨が降り、肌寒い日となりましたが、保護者の皆様、各学部の児童生徒・先生方がたくさん見学してくれました。たくさんの観客の前で少し緊張の様子も見られましたが、いざ始まってしまえば...
小学部

学校祭 小学部発表2

 10月5日~7日に行われた学校祭で、3,4,5組のみんなは『11ひきのねこ ふくろのなか』という絵本をもとに、「12ひきのねこ」になりきって発表をしました。発表中に出てきた花やお弁当、背景などはもちろんみんなの手作りです。みんなで協力し...
高等部

高等部修学旅行3日目④

楽しかった修学旅行もあと少し。みんなで帰りの新幹線を待っています。少し疲れたかな。大きなあくびが写っています。新幹線に乗って帰路につきます。来週、修学旅行の思い出を教えてくれるのを楽しみにしてます。
高等部

高等部修学旅行3日目③

修学旅行3日目の昼食です。マスカットを食べた後ですが、昼食もおいしく食べています。この後はお土産を買って、帰路につきます。
高等部

高等部修学旅行3日目②

修学旅行の3日目は、岡山県のくぼ農園にてマスカット狩りを体験しました。 広大なハウスの中に広がる薄緑のみずみずしいマスカットは圧巻です。マスカットの品種は「マスカット オブ アレキサンドリア」岡山県が全国生産量の95%を占める、高貴...
高等部

高等部修学旅行3日目①

高等部の修学旅行も最終日になりました。朝もみんな元気で、朝食をいただき、最終日の活動を楽しみにしています。予定通りの時刻にバスに乗って出発です!今日も快晴です。
高等部

高等部修学旅行2日目④

レオマワールドでは、いろいろなアトラクションを楽しんでいます。ビバーチェという全長900mのジェットコースターです。ファンシーフライトは、ウサギの乗り物で空中散歩。写真は、小さいですが、楽しんでいる様子がよくわかります。 ...
高等部

修学旅行中の友達とリモートで会話

修学旅行に行っている後輩と学校の先輩たちが、リモートでつながりました。「今、レオマワールドです。朝ごはんの量多くて、食べておなかいっぱいなので、お昼はクレープ食べました!今からアトラクションに乗ります」と伝えてくれました。 ホテルの...
タイトルとURLをコピーしました