全校の取組

全校の取組

学校祭1日目

3日間の学校祭がいよいよ開幕です。初日の今日は、「ボッチャMINAMIカップ2022」が開催されました。参加は、各学部の代表チームと地域から「京都ボッチャ協会 様」「学校運営協議会の皆様」をお招きして、トーナメント形式で優勝を争いました。...
全校の取組

明日から『学校祭』スタート

いよいよ、明日10月5日から3日間、学校祭がスタートします。3日間の予定は下記のとおりです。 【10月5日(水)】オープニングセレモニー・「ボッチャMINAMIカップ2022」 【10月6日(木)】小学部発表、「地域ブース」&「PTAブー...
全校の取組

おいでやすシアター

「おいでやすシアター」は地域の方との日常的な交流を図ることを目的に、継続的に実施している取組になります。本日は、精華町の「おはなしのこばこ」様に来ていただき、パネルシアターや手遊び、絵本の読み聞かせをしていただきました。どの内容も子どもた...
全校の取組

「ボッチャMINAMIカップ」トーナメント抽選会

10月5日(水)から3日間、本校では「学校祭」を迎えます。学校祭初日の10月5日(水)は、地域の方を交えて「ボッチャMINAMIカップ」を行いますが、本日はその抽選会を行いました。本校の参加チームは、各学部での予選を勝ち抜いてきた精鋭チー...
全校の取組

全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会

9月18日(日)台風が迫る中でしたが、西京極にある陸上競技場「たけびしスタジアム京都」で全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会が行われました。今回で第42回となる歴史ある大会ですが、コロナの影響もあり3年ぶりの開催となりました。本校か...
全校の取組

第25回ふれあい・心のステーション

9月14日(水)15日(木)に、大丸京都店において「第25回ふれあい・心のステーション」が開催されます。「ふれあい・心のステーション」は、京都府立特別支援学校の高等部生徒が製作した製品を大丸京都店にて販売する取り組みです。本来は、府立特別...
全校の取組

ユニット交流

10月1日(土)全校で実施する「スポーツ交流の日」に向けて、当日交流するグループに分かれて交流会を実施しました。グループは、小・中・高等部が入り交じる形で、いくつかのグループを構成します。今回は、当日一緒になるグループごとに分かれて、自己...
全校の取組

1学期始業式

4月8日(金)令和4年度がスタートしました。各学部ともそれぞれ1学年進級した児童生徒が、元気よく登校してきてくれました。井手やまぶき支援学校の開校・分離もあり、人数は少なくなりましたが、今年度も元気いっぱい活動していきましょう。始業式は、...
全校の取組

入学式

4月11日(月)令和4年度入学式を実施しました。小学部4名、中学部6名、高等部13名の新入生を迎え、全校117名でスタートです。入学式では、新入生は呼名されると大きな声で返事をして元気いっぱいの様子です。早く学校に慣れて、新しい友だちと一...
全校の取組

令和4年度「小・中学部」学校説明会

令和4年度小学部・中学部学校説明会を行い、昨年度以上にたくさんの関係の皆様にご参加いただきました。まずは学校長から本校の教育目標を踏まえ大切にしていること、井手やまぶき支援学校との分離のこと、また「MINAMI LABO」構想について説明...
タイトルとURLをコピーしました