あるひのMINAMI 2024/3/12 写真展in渡り廊下 本館とMINAMI LABO棟を結ぶ渡り廊下に、中学部5、6組の生徒たちが撮影した写真を展示してくれました。これらの写真は、同志社大学のD's snapの皆さんに撮影方法を教えていただき、学んだことを活かして撮ったものです。(教えていただ... 2024.03.12 あるひのMINAMI中学部取組
あるひのMINAMI 2024/3/5 2023年度子ども文庫助成事業贈呈式 現在、本校ではユニバーサルデザインな学校図書館「ほんの森」プロジェクト~障害の有無にかかわらず、すべての子どもたちが読書を楽しむことができる場所~を進めています。このプロジェクトに対し、公益財団法人 伊藤忠記念財団様から助成を受けることが... 2024.03.05 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2024/2/27 たかっちゃんの紙芝居 本日の昼休み、”たかっちゃんの紙芝居”でおなじみの塚田様にご来校いただき、紙芝居を披露していただきました!開始前には拍子木を「コンコン」と鳴らしながら校舎内を周ってくださり、子どもたちは「たかっちゃんだー!」と大はしゃぎでした(^^♪ ... 2024.02.27 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2024/2/15 渡り廊下が華やかに✨ 先日お知らせした灯篭が完成しました!季節のイメージに合わせて4種類の灯篭を製作してくれ、そのうちの2種類が既に廊下に並べられています(^^♪ また、高等部9、10組の生徒たちが描いた絵も廊下に飾られ、本館とMINAMI LABOをつ... 2024.02.15 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2024/2/9 灯篭づくり 高等部の生徒達が、渡り廊下に飾るための“灯篭”を作ってくれています。 お花紙をちぎってラミネートフィルムに挟んで本体を作った後、画用紙を組み合わせて作った飾りを灯篭の上下の端にあしらいます。 それぞれが異なる工程を担当し、最後... 2024.02.09 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2024/2/5 Mギャラリー「まちのすごいひと展」開催中‼ 本日よりMギャラリーでは、「まちのすごいひと展」を開催しています! この展示では、本校の校区に住む特技を持つ方々を紹介しています。今回、展示にご協力いただいたのは、「竹細工 秋田様」、「木工 植田様」、「陶芸 久保田様」、「紙芝居 ... 2024.02.05 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2024/1/30 小松菜の成長 「まちの たくさん とくさん展」で木津川市農で頑張る協議会 一冨士フードサービス株式会社様にご協力いただいて展示していた小松菜がとても大きく成長しました!根っこの部分も見えるようにと、透明な水槽で育ててくださったおかげで、葉だけでなく根の... 2024.01.31 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2024/1/19 茶香服を開催! 木津川市農で頑張る協議会のマルヒコ小尾商店 小尾様のご協力を得て、茶香服を開催しました!茶香服は、一度飲んだお茶の風味を記憶し、後でそのお茶を当てるゲームです。 小学部から高等部までの約30名の児童生徒が参加し、煎茶、ほうじ茶、紅茶... 2024.01.22 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2023/12/11 「まちの たくさん とくさん展」開催中‼ 現在、Mギャラリーでは「まちの たくさん とくさん展」を開催しています。この展示では、精華町農政課様や木津川市農で頑張る協議会 小尾商店様、一冨士フードサービス様のご協力をいただき、精華町と木津川市の特産品を展示しています。ぜひ来校された... 2023.12.12 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2023/12/6 渡り廊下にクリスマスツリーが✨ 本館とMINAMI LABO棟を結ぶ渡り廊下にクリスマスツリーが飾られました✨ この素敵なツリーを作ってくれたのは、高等部4~7組の皆さんです♪皆さんのおかげで、寂しい雰囲気だった廊下が華やかになりました!これからもっと数を... 2023.12.07 あるひのMINAMI取組