中学部 中学部 学部集会 中学部全員が集まり、「中学部集会」を実施しました。この集会は、生徒会本部役員の生徒達が中心となり、企画・運営をしてくれました。本日は、「ころがしビンゴ」をクラス対抗で実施しました。試合中は、真剣にビンゴに取り組む生徒、一生懸命に応援する生... 2023.11.24 中学部
小学部 特別活動 ペンキ塗り(5組) 特別活動の時間に学校のMINAMIラボ棟廊下のペンキ塗りをしました。図工で筆を使って色を塗ることはしてきていますが、こんなに本格的な壁塗りは初めての取組でした。普段使い慣れていない手袋やエプロンを付けて、決められた場所だけをねらって丁寧に... 2023.11.24 小学部
PTA PTA研修会 11月20日(月曜日)に開催されたPTA研修会に参加して来ました。 第1部は「進路について」 生活介護事業、就労継続支援B型、A型や、企業就労等の説明、高等部の進路指導の流れや、保護者が進路に向けて行う流れや、スケジュール... 2023.11.24 PTA
中学部 中学部 芸術鑑賞会 本日は、同志社女子大学京田辺キャンパスに行き、学芸学部音楽学科の学生による吹奏楽演奏を鑑賞しました。これまで本校が実施してきた芸術鑑賞会は、学校内に関係団体をお招きして実施してきましたが、今回はこちらが出かけていくという新しい取組での実施... 2023.11.22 中学部
あるひのMINAMI 2023/11/22 芸術鑑賞会 今日は年に一度のビッグイベント、芸術鑑賞会でした!例年、本校にさまざまな団体の皆さんにお越しいただき、パフォーマンスをしていただいていましたが、今年は同志社女子大学 京田辺キャンパスにお邪魔し、音楽学科の学生の皆さんの演奏を聴かせていただ... 2023.11.22 あるひのMINAMI
中学部 中学部「避難訓練・防災給食」 今年度2回目の避難訓練・防災給食を実施しました。今回の避難訓練は、「地震」を想定した訓練です。火災とは違い、地震の揺れ、その後に来る火災も視野に入れての避難が必要です。教職員で事前に避難経路を確認し、生徒達が安全に避難できるよう考えました... 2023.11.21 中学部
あるひのMINAMI 2023/11/20 LABO棟の壁塗り② 前回の記事でまだ塗られていない壁があったことを覚えていますか?なんと、その壁がついに塗られました!塗ってくれたのは小学部5組の児童たちです。11月17日と20日の2日間にわたって塗ってくれました。1日目は少し手探りの感じでしたが、2日目... 2023.11.21 あるひのMINAMI取組
中学部 中学部 音楽科 5・6組の音楽科では、リコーダーでソ・ラ・シ・ドの音のフレーズを練習しています。正しく音を出すためには息を加減しながら吹き込んだり、指穴がしっかりと閉じられた状態で吹いたりすることが求められます。前半には音の出し方を練習し、後半にはタンキ... 2023.11.20 中学部