全校の取組

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会がありました。本日は、「TEAMパフォーマンスラボ」様にお越しいただきました。「TEAMパフォーマンスラボ」様は、国内外で活躍する一流のパフォーマーが集まったドリームチームです。本日は、クラウン(道化師)のパフォーマンスを披露し...
中学部

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会があり、「TEAMパフォーマンスラボ」様にお越しいただきました。体育館に入った瞬間から、クラウン(道化師)の格好に目が釘付けの生徒たち。ジャグリングやバルーンの芸を中心に披露してくれましたが、あまりの芸の素晴らしさに驚きの表情を...
中学部

教育実習

11月7日から11月18日まで、教育実習として「奥山先生」が来られています。主に中学部4組から7組までの生徒と一緒に勉強しています。今日は、奥山先生の「保健体育」の授業があり、バスケットを教えてもらいました。奥山先生は、優しくて授業もわか...
小学部行事予定

R4年度 12月行事予定

小学部12月行事予定
小学部だより

小学部だよりNo.8

11月小学部だより
中学部

避難訓練

避難訓練がありました。今回は、地震時の対応について、避難訓練を通して学習しました。校内で緊急地震速報の音と共にサイレンが鳴り、全員一斉に机の下に隠れたり、グラウンドへ避難の際もタオルで頭を押さえながら移動するなど、しっかりと身を守る体制を...
小学部

遊びの指導「いろいろ電車」

小学部3、4、5組では、鉄道博物館への校外学習に向けて、遊びの指導「いろいろ電車」の学習中です。電車の絵本や、日本にある様々な種類の電車の写真や機能を学んだ後に、各々自分の電車作りをしました。食堂車、キャラクター列車、三階建て列車、古代エ...
高等部

高校生の交流会

高等部では、11月12日(土)に高校生の交流会を実施しました。例年、この時期に実施し開校の年から今年で41回目を迎えました。今年度も府内南部地域の高等学校5校から32名の参加があり、全体会やグループごとの交流を行いました。グループ活動では...
高等部

1年生校内実習  就労コース

8組が11月9日(水)から11日(金)までの3日間、校内実習を行っています。初日の昨日は、実習材料を提供していただいた企業の社員様よりプラスチック管から磁石を取り出す作業の仕方を教えて頂きました。はじめは恐る恐るでしたが、慣れてくるとてき...
高等部

「西遊記」に挑戦

楽しい体験をとおして物語を知り、興味を深めていくことを目標に学習しています。エアーベット、エアートランポリンを孫悟空の「筋斗雲」に見立てて、大空を飛んでいく活動では、揺れを感じながら、リラックスした表情で、孫悟空の気持ちを体験。また、バラ...
タイトルとURLをコピーしました