PTA

PTA学習会(R5・1/13)のご案内 

肢体不自由親の会保護者案内(第2回オムツフィッターさんから学ぶ学習会)-2
小学部

1,2組 2学期を振り返って

何度も練習をして、自信をもって発表することができた学校祭。木津川台小学校の友達とボッチャをしたり『マイムマイム』を踊ったりして楽しく遊んだ交流会。思いっきり身体を動かしてはしゃいだ校外学習。みんなは何が一番の思い出に残ったでしょうか?今回...
小学部

3、4、5組『自立活動』

12月12日(月)にクラスの枠をこえて、各児童に育みたい力ごとにチーム分けをし、「ことばクラブ」「からだクラブ」「ゲームクラブ」として活動しています。ことばクラブ(口腔機能のトレーニングと語彙を広げる)、からだクラブ(体幹や掌のトレーニン...
小学部

音楽『クリスマスコンサート』

小学部8、9組では、11月30日にクリスマスコンサートで楽器演奏と歌の発表をしました。 楽器演奏では、トーンチャイムで「もろびとこぞりて」、合奏(鉄琴、木琴、鈴)では「ジングルベル」を演奏しました。歌は「Oh happy day」で...
全校の取組

不審者対応訓練

12月21日(水)木津警察署生活安全課の職員の方を講師に招き、不審者対応の職員研修を行いました。不審者が入ってきたことを想定し、不審者への初期対応、校内への伝達、児童生徒の安全な場所への誘導等の実地訓練をしました。講義では、来校者への挨拶...
全校の取組

2学期終業式

本日、2学期終業式がありました。京都府でのコロナ感染者増の状況を踏まえて、オンデマン配信での実施となりました。校長先生のお話を聞いたり、2学期にがんばったことを動画で振り返ったりと、それぞれのがんばりをみんなで共有することができました。3...
中学部行事予定

R4年度 中学部1月行事予定

1月予定表
中学部だより

中学部だよりNo.9

中学部だより⑨1220
(※保護者の皆様へ)

保護中: PTA広報誌

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
中学部

2学期終業式

本日で2学期も終了し、明日から冬休みに入ります。京都府でのコロナ感染者も増えてきていることもあり、オンデマンド配信での終業式となりましたが、生徒たちは校長先生のお話や、各種表彰の様子を見ながら、クラスで改めて2学期を振り返りました。明日か...
タイトルとURLをコピーしました