小学部

3,4,5組「生活―交通安全を学ぼう―」

生活で、横断歩道の歩き方、踏切の渡り方、歩道では広がらずに歩くことなどの勉強を行いました。また、雨の日には傘をさし、ぶつからず、周りに気をつけて歩く練習もしました。 2月20日には、買い物の学習も兼ねて、実際に校外に出て歩きました。自分か...
中学部

3年生と楽しむレクリエーション

3年生と楽しむレクリエーション「ボッチャ大会」を学部で実施しました。生徒会本部役員が中心となり大会を企画し、校長先生にも参加していただきました。学部をクラス中心に11チーム、校長先生率いる教員チーム1チームの計12チームを作り、トーナメン...
中学部だより

中学部だよりNo.11

中学部だよりNo.11
中学部

授業参観「卒業生を送る会」

授業参観「卒業生を送る会」を実施しました。コロナでここ数年はクラス等で「卒業生を送る会」を実施していましたが、今年度は久しぶりに学部全体で実施することができました。送る会に向けて、1・2年生は3年生がこの日胸元に付ける「コサージュ」を作っ...
全校の取組

令和4年度卒業生を送る会 in木津川市

相楽地方特別支援教育研究協議会が主催する「卒業生を送る会」が、先日の精華町に引き続き木津川市が実施されました。参加校は、木津川市の13小学校、5中学校、2特別支援学校(南山城・井手やまぶき)で、各校をオンラインで結んでの実施です。内容は、...
高等部

生活単元学習「日本の文化を楽しもう」1・2組

生活単元学習「日本の文化を楽しもう」では、『すもう』『かるた』『すごろく』をしています。『すごろく』や『すもう』では大きなさいころや力士を使って手で押したり、振動や風を利用して動かしたりして、ハラハラドキドキ、最後まで分からないゲームにな...
高等部

高等部3年生校外学習

2月17日(金)高等部3年生校外学習で「レストラン庵樹」に行きました。事前にメイン料理やドリンクを何にするか楽しみながら選び、普段と異なるとてもオシャレな店内でテーブルマナーについて学びながらコース料理をいただきました。3年生みんながそろ...
自立活動だより

自立活動だよりNo.2

2022 NO2オススメ
小学部行事予定

小学部3月行事予定

小学部3月行事予定
小学部だより

小学部だよりNo.11

2月小学部だよりNo.1
タイトルとURLをコピーしました