高等部だより

R5 高等部だよりNo.2

R5高等部だより② 0428ダウンロード
あるひのMINAMI

2023/04/27 季節のメニュー

本日の給食のメニューは「山菜ご飯、鰆の西京焼き、吉野汁、キャベツとじゃこの酢の物」でした。毎月、保護者の方にも分かりやすいようにと、栄養教諭お手製メニュー表を配付しています。「山菜」や「鰆」といった季節を感じる食材ということもあり、クラス...
中学部

季節のメニュー

本日の給食は、「山菜ご飯、鰆の西京焼き、吉野汁、キャベツとじゃこの酢の物」でした。コロナによる机の衝立もなくなり、友だちや先生の顔を見たり、少しお話したりと、給食の時間は子ども達がもっとも?楽しみにしている時間の一つです。今日は季節を感じ...
中学部

交通安全教室②

昨日に引き続き、交通安全教室の2回目、「自転車教室」を実施しました。残念ながら雨のため、グラウンドではなく体育館での実施となりましたが、木津警察署様から自転車の乗り方やマナー、乗車前点検など、実際の体験を通して丁寧に指導してもらいました。...
高等部

交通安全教室

4月25日・26日で交通安全教室を実施しました。講師として木津警察署の方、また、スタッフとして相楽交通安全協会のボランティアの皆様に来ていただきました。25日は設定されたコースを歩き、横断歩道の渡り方、歩行の際の安全確認の方法を、26日は...
(※保護者の皆様へ)

保護中: こころの相談・スクールカウンセリング年間計画について

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
中学部

交通安全教室①

交通安全教室は、今年度全2回シリーズで実施します。本日は1回目として「歩行教室」を実施しました。講師として、木津警察署様、相楽交通安全協会様にお越しいただき、交通ルールやマナーについて詳しく教えていただきました。質問に対しては、生徒達も積...
高等部行事予定

R5 5月高等部行事予定

2023_5月予定(保護者)
小学部

遊びの指導「みんなでにじいろ!1・2レインボー!」

1・2組、遊びの指導「みんなでにじいろ!1・2レインボー!」では、新しい集団の中で、友達や指導者との関係づくりをねらいにして学習をしています。指導者の呼名に自分から手を伸ばしてタッチすることや、元気よく返事をすることで応えることができまし...
中学部

プール清掃

プール清掃を実施しました。ここ数年、コロナ禍のためプールでの活動を実施していませんが、プールの環境保全のため、毎年清掃を実施しています。今年度も汚れた水を抜き、底にたまった落ち葉などの汚れを取り除く作業を行いました。また、ペンキがはげてき...
タイトルとURLをコピーしました