小学部

くだもの収穫 トレファーム(1・2組)

10月13日(金)にトレファームへ収穫に行きました。事前に収穫の方法や収穫する物と同じ味のゼリーを作っての味見体験も行いました。当日はメロンをたくさん収穫することができました。1年生は初めての校外での活動にワクワク!!2,3年生は、ビニー...
あるひのMINAMI

2023/10/17 動物を大切にする気持ち。

 小学部6・7組の道徳の授業にて、精華町にある『動物愛護教育施設ACE(エース)』様に来校いただきました。  ACEさんには、動物を大切にするための約束“動物愛護憲章”についてお話をいただいたり、イラストや人形を用いての“動物の気持...
小学部

「道徳~たいせつないのち~」(6・7組)

小学部6・7組では「たいせつないのち」をテーマに、自分の身の回りの家族や自分が生まれた時のことを調べたり知ったりする学習に取り組んできました。自分が生まれた時の体重分の重りをもって重さを実感したり、保護者の方にその時の気持ちを聞き取ったり...
小学部

小3・4組 学校祭を通して

2学期に入り、学校祭に向けて衣装やきのこをたくさん作ったり、ファッションショーの練習をしたり、それぞれに本番のイメージをもちながら準備や練習などに取り組みました。見ている人を楽しませるためにポーズを考えるなど、たくさんの人前で堂々と発表す...
中学部

中学部 修学旅行事前学習

いよいよ修学旅行が来週に迫ってきました。今のところの天気予報だと、3日間とも晴天に恵まれそうです。今日は、修学旅行に向けて事前学習を実施しました。班ごとに分かれて、班長や3年生を中心に当日の見学スポットや、どのように行動するかについて話し...
センターからのお知らせ

センターニュース10月号

4号ダウンロード
センターからのお知らせ

相楽地域特別支援連携協議会「冬の研修会」の開催について

チラシ-1ダウンロード 開催要項(完成版)ダウンロード
(※保護者の皆様へ)

保護中: 令和5年度(後期)教育実習の実施について

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
中学部

中学部 宇治支援学校「カフェJOY」見学

中学部3・4組の生徒が、総合的な学習の時間で今後カフェを実施するため、事前学習として宇治支援学校にある「カフェJOY」に見学に行きました。中学生らしく、全員が制服を着用し、公共交通機関を利用して向かいました。「カフェJOY」では、店員とし...
小学部だより

小学部だより No7

R5⑦小学部だより(学校祭当日Ver.)ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました