あるひのMINAMI 2024/1/23 グローブをいただきました✨ メジャーリーグで活躍中の大谷翔平選手からグローブを寄付していただきました。それぞれに大谷選手の直筆サインが入っており、「野球しようぜ!」というメッセージも添えられています。 これらのグローブを使って野球をする子どもたちの姿を見るのが... 2024.01.23 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2024/1/19 茶香服を開催! 木津川市農で頑張る協議会のマルヒコ小尾商店 小尾様のご協力を得て、茶香服を開催しました!茶香服は、一度飲んだお茶の風味を記憶し、後でそのお茶を当てるゲームです。 小学部から高等部までの約30名の児童生徒が参加し、煎茶、ほうじ茶、紅茶... 2024.01.22 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2024/1/18 段ボールで街づくりー学校・アート・出会いプロジェクトー 小学部低学年グループでは、『学校・アート・出会いプロジェクト』で、あとりえクリムさんに来校いただき、「段ボールで街をつくろう!」の授業に取り組んでいます。 今日は、街づくりのための色塗り作業。 お店屋さんの看板や、街中のトンネ... 2024.01.18 あるひのMINAMI
中学部 PTA 卒業生保護者さんをお招きして PTA企画として、高等部卒業生の保護者さんをお招きして、在学中の保護者の皆様のお悩み等を解消するイベントを実施しました。PTA会長の呼びかけを受けて、卒業生の保護者9名が大変お忙しい中駆けつけてくれました!イベントの中では、進路先の決定に... 2024.01.17 中学部小学部高等部
小学部 小学部 人権学習 人権啓発で活動されている、鮎川さんとVIVOさんと京都府のマスコットキャラクターであるまゆまろにお越しいただいて、人権学習を行いました。 紙芝居を通して、友達が困っている時は必ず助けることで、仲良く過ごすことができることを学びました... 2024.01.17 小学部
高等部 作業学習製品販売「ときめきショップ」に向けて 1月25・26日にイオン高の原 平安コートで実施予定の作業学習製品販売「ときめきショップ」に向けた販売準備や接客練習などの取組が各クラス、グループで進んでいます。お客様への挨拶やお辞儀、製品の会計の手順や梱包の仕方などを確かめながら自分... 2024.01.16 高等部
高等部 3学期スタート 3学期がスタートしました。1月10日にはそれぞれのグループで集会等を行い、冬休みの思い出の交流や今学期の予定の確認、目標決めなどを行ったりしました。また、久しぶりに会った仲間と歌や百人一首などのレクレーションを楽しみました。3年生は卒業... 2024.01.16 高等部
あるひのMINAMI 2024/1/16 給食月間スタート! 1月15日から給食月間の取組がスタートしました。 食への興味関心を高めることをねらいとして、児童生徒の皆さんから募集したリクエストメニューや、テーマに沿った特別メニューを給食で提供していきます。 さらに今年から「招待給食」の取... 2024.01.16 あるひのMINAMI