小学部

体育~持久走・ティーボール (6・7組)

小学部6・7組では体育で持久走とティーボールに取り組んでいます。持久走は同じペースで決まった周回を走ったり歩いたりする「インターバル走」や、全員でたすきをつなぐ「駅伝」などに取り組んでいます。インターバル走では、がんばってペースメーカーに...
小学部だより

小学部だよりNo11

R5⑪小学部だより(冬のキラキラタイムVer.)ダウンロード
(※保護者の皆様へ)

保護中: 連絡帳の閲覧方法

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
中学部

中学部 京都パープルサンガと・・・

京都パープルサンガでコーチをされている皆さんにお越しいただき、サッカー教室を開催しました。地元京都のサッカーチームということで、生徒達は始まる前からワクワクの様子!自己紹介も終わり、さっそくボールを使っての練習です。まずは、足でボールを転...
あるひのMINAMI

2024/2/15 渡り廊下が華やかに✨

先日お知らせした灯篭が完成しました!季節のイメージに合わせて4種類の灯篭を製作してくれ、そのうちの2種類が既に廊下に並べられています(^^♪ また、高等部9、10組の生徒たちが描いた絵も廊下に飾られ、本館とMINAMI LABOをつ...
小学部

すまいる学習「つくってわくわく」(3.4組)

アトリエくりむさんを迎え、ダンボールアートにチャレンジしました。大きなダンボールに好きな絵の具をのせ、刷毛や手、足で塗り広げ、その感覚を楽しみながらダイナミックに活動しました。クレープ・アイス屋さん、おもちゃ屋さん、りんごあめ屋さんの看板...
あるひのMINAMI

2024/2/9 灯篭づくり

高等部の生徒達が、渡り廊下に飾るための“灯篭”を作ってくれています。 お花紙をちぎってラミネートフィルムに挟んで本体を作った後、画用紙を組み合わせて作った飾りを灯篭の上下の端にあしらいます。 それぞれが異なる工程を担当し、最後...
未分類

高等部作業製品カタログ

...
高等部

職場実習報告会(就労コース)

 2月6日に就労コース2・3年生の職場実習報告会を行いました。春から秋にかけて一人で企業や事業所などでの実習にチャレンジしました。様々な職種の中から一人で2か所の実習先で経験し、自分のできたことや働くために必要と感じたこと、卒業後の進路に...
高等部

高等部3年生の作品が展示されました

 2月3日(土)4日(日)に京都市京セラ美術館で第55回教育美術展覧会が開催され、高等部3年生の美術作品が展示されました。それぞれ授業の中で書道アートや水彩画、コラージュなどの作品に取り組みていねいに創りあげた作品を鑑賞していただきました...
タイトルとURLをコピーしました