高等部

卒業生を送る会

 2月22日「卒業生を送る会」を行いました。会場である体育館は1,2年生がきれいに飾りつけを行い華やかな雰囲気を作り上げました。卒業生は高等部生活の思い出や卒業後の決意を発表し、在校生からも卒業生に感謝やお祝いの気持ちを伝える素敵な発表を...
あるひのMINAMI

2024/3/13 渡り廊下がさらに華やかに…✨

最近、頻繁にお伝えしてきた本館とMINAMI LABO棟をつなぐ渡り廊下の装飾。今日、その集大成を迎えました!高等部4~7組の生徒たちが3グループに分かれ、一生懸命作った飾りを今日飾ってくれました。作られた飾りは、灯籠(これは以前の記事で...
(※保護者の皆様へ)

PTA対象消費生活講座の御案内

PTA対象消費生活講座の御案内
小学部

「図画工作 ~名画の分割ぬり絵~」(6・7組)

小学部6・7組では1学期から世界の様々な名画を鑑賞し、みんなで協力して塗り絵で名画を再現してきました。『東洲斎写楽』や『フェルメール』など有名な画家の作品を9分割して塗り絵の題材にしています。使う画材はクレヨンですが、微妙な色を複数のクレ...
あるひのMINAMI

2024/3/12 写真展in渡り廊下

本館とMINAMI LABO棟を結ぶ渡り廊下に、中学部5、6組の生徒たちが撮影した写真を展示してくれました。これらの写真は、同志社大学のD's snapの皆さんに撮影方法を教えていただき、学んだことを活かして撮ったものです。(教えていただ...
年間行事予定

令和7年度 年間行事予定

令和7年度年間行事予定0521訂正
学校経営計画

令和5年度 学校経営計画(実施段階)

R5学校経営計画
小学部

生活 買い物学習(3.4組)

せいかガーデンシティへ買い物学習に行きました。 木津川台駅まで歩き、公共交通機関を利用しました。切符を買い、自動改札を通り、電車に乗りました。電車に乗る時のマナーや切符の買い方も体験を通して学ぶことができました。 自分で好きな...
小学部

小学部 卒業式練習

卒業式に向けて、小・中学部合同で卒業式練習に取り組んでいます。 卒業式独特の緊張感の中、堂々と歩くこと、大きな声で返事をするなど、目的をもって取り組んでいます。一回一回の練習に成長していく嬉しさとお別れの寂しさを感じつつ練習に励んで...
未分類

R5年度 小学部3月行事予定

2023_小学部3月予定(保護者)ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました