<すこやか朝会>8月30日(水)
2学期はマラソン大会や区民運動会、陸上記録会や駅伝などスポーツの秋でもあります。今日の朝会ではストレッチについて、子ども達にその大切さを伝えました。
ストレッチには、運動前に行う「動かすストレッチ」と運動後やお風呂あがりに効果的な「静かなストレッチ」があることを学びました。静かなストレッチにはリラックス効果もあります。是非ご家庭でもお試しください。
ストレッチの動画も作成しました。2学期のみごちっこタイムでも活用していく予定です。



<2学期始業式>8月28日(月)
まだまだ酷暑が続く中、三河内小学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。夏休み中の地域の方々のご厚意とご尽力により、無事に2学期を迎えられたこと大変感謝しております。
2学期は、与謝野町陸上記録会やマラソン大会 、学習発表会 、音楽フェスティバルなど、 様々な行事や取組が予定されています。一つ一つの行事や取組において「感動」を味わえるようにしていきたいと考えています。
また、校長先生から子ども達に向けて「学び方を知る」「自分から学ぶ」ことについて、メッセージを送りました。
今後も、教職員一同力を合わせて、充実した教育活動が実現できるよう、努めて参りますので、 保護者・地域の皆さまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします

