みごちっこ きらり☆1月

第3学期始業式

 第3学期始業式では、今年が60年に一度巡ってくる「乙巳(きのとみ)」という年であること、そして本校が創立150周年を迎える記念すべき年であるという話がありました。乙の「しなやかな草木」という意味と、巳の「再生、生まれ変わる」という意味を組み合わせて、「努力を重ねて、新しい段階へ進む年」と言われています。3学期は、この年のように、今までの努力の積み重ねの総仕上げとして、何事にも目標をもって達成できるようにがんばってほしいという話でした。 

 三河内小学校は、150周年を迎え、新しく生まれ変わる区切りの年となります。子どもたちが大きく成長する年となることを教職員一同期待しています。 

タイトルとURLをコピーしました