令和5年度 みぎちっこきらり☆ 10月

< 宮津天橋高校スポーツ交流 > 10月 25日(水)

   天橋高校加悦谷学舎アスリートコースの生徒とスポーツ交流を行いました。普段の体育授業と異なり、年齢の近い高校生とのスポーツ交流は、5,6年生にとって新鮮だったようで、取り組む様子はとても楽しそうでした。スポーツを通した交流の良さも学べたひと時でした。

< PTA防犯パトロール > 10月 20日(金)

   13日から20日にかけて、全保護者による防犯パトロールお世話になりました。たくさんの目で見守られていることを子ども達も実感できたと思います。

< 阿蘇・天橋立小学生駅伝競走大会 > 10月 14日(土)

 秋の晴天に恵まれた土曜日、阿蘇・天橋立駅伝競走大会が開催されました。三河内小学校の6年生7名が、三河内小学校全校児童の気持ちが込められた応援幕の前でたすきをつなぎました。一人一人の全力疾走でつながれた襷、選手だけでなく6年生全員の絆を更に強くつないだと思います。応援ありがとうございました。

< マラソン大会 >10月11日(水)

 今まで、朝マラソンや体育の授業、先日行われた試走などで練習を積み重ねてきたマラソン。子ども達は練習の成果を発揮すべく、これまでの最速で三河内区内を駆け抜けました。自分の目標に向かって一生懸命走る姿に感動をもらった地域の方々、暖かい声援に勇気をもらった子ども達。熱い一日となりました。子ども達の安全を守るためにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 < 区民運動会 > 10月 8日(日)

この日は4年ぶりの区民運動会。晴天ではありませんでしたが、過ごしやすい気候のもと、おさおかに歓声が響き渡りました。三河内小学校の児童達も区民として参加し、家族や地域の方と一緒になって熱戦を繰り広げました。

タイトルとURLをコピーしました