6年生を送る会がありました!

日誌

2月14日の2、3時間目に、児童会主催の「6年生を送る会」がありました。今までお世話になった6年生に、心を込めて感謝の気持ちを伝える会。どの学年からも「ありがとう」の気持ちがいっぱい詰まった発表が続きました。

そして最後は6年生の番。今までを振り返る呼びかけや歌、そして「RPG」の合奏。どれも素敵な発表で、さすが6年生だなと思った子どもたちも多かったと思います。6年生が小学校で過ごす日はあと1ヶ月と少しになってしまいましたが、これからもぜひ久津川小学校での素敵な思い出を、いっぱい増やしてほしいと思います。

そして、忘れてならないのはこの会の準備から、運営、そして後片付けまでしっかり頑張ってくれた5年生の存在です。高学年として、6年生に続くリーダーとして頑張ってくれた5年生。ご苦労様でした。

タイトルとURLをコピーしました