10組「卒業生を送る会」
3月6日(木)、今日は10組で行われた「卒業生を送る会」の様子を紹介します。はじめに、久御山町の内田教育長様からご挨拶をいただいた後、町内の各小・中学校と府立八幡支援学校それぞれからの発表と卒業生の挨拶がありました。発表では、各校での行事や学習の様子、また、クイズやダンス、太鼓の演奏などがあり、みんなで楽しむことができました。卒業生の挨拶では、卒業後の進路での夢や目標、抱負などをしっかりと話すことができました。次に、在校生からお祝いの言葉とメッセージカードを贈りました。最後に、サプライズでサックスの演奏がありました。子どもたち一人一人の温かい気持ちが溢れる送る会となりました。卒業生とは後もう少しでお別れになりますが、卒業生、在校生の皆さん一人一人が、こらからも自分の夢や目標に向けて一歩一歩成長する姿を楽しみにしています。




