• 久御山中学校web
  • ようこそ久御山中学校webへ
  • 久御山中学校の日常をお知らせします。
学校日誌

学校日誌

新規投稿が確認出来ます

Read More

新聞に載りました

新聞に載りました

地元新聞に、学校の様子が掲載されています。

Read More

お知らせ

お知らせ

警報時の対応・学校の方針・各種申請書

Read More

大切なのは、「事前」「当日」・・・そして「事後」!

10月25日(金)、今日は1時間目の学活の時間に、
昨日実施した【久御山大作戦 体育の部】のまとめ(事後学習)を行いました。
学年集会で各リーダー達が学年へ感謝も含めたメッセージを送ったり、
クラスメート全員が一言ずつ、行事で学んだことを述べたりするなどしたり、
学級通信を読み合わせて思いを共有したりしました。

発表者に対して大きな拍手や反応があり、
一人ひとりの頑張りや支えを労おうとする素敵な時間でした。

思いを共有・交流したあとには、
取組前に掲げた個人とクラス目標を見返しながら、
「①本番までの練習や活動を振り返ってどんな頑張りが見られたか」
「②取組前に思い描いていた自分やクラスにするために何ができたか」の2視点で、
【久御山大作戦 体育の部】についての個人振り返りを行いました。

学年問わずたくさんの人たちが、
【久御山大作戦】での学びを日々の学校生活に生かしていきたい」と力強く振り返っていました。
ぜひ、その思いを行動に移していけると素敵ですね。

【久御山大作戦 体育の部】当日です!

10月24日(木)【久御山大作戦 体育の部】を実施しました。

【久御山大作戦 音楽の部】で広げたクラスの絆をもとに、

青ブロック(3年1組、2年3組、1年3組)
緑ブロック(3年2組、1年2組)
黄ブロック(3年3組、2年1組)
赤ブロック(3年4組、2年2組、1年1組)

に分かれ、縦の繋がりを大切にしながら日々練習に取り組み、今日の当日を迎えました。

自分が出場する競技に全力で取り組むとともに、
仲間が競技するときには、一生懸命応援をする。
残念な結果の時こそ仲間を鼓舞し、前向きな空気を創る。
学校全体で一生懸命取り組もうとする一体感が生まれ、
まさに久御中みんなで作りあげた【体育の部】でした。

勝負の世界では「勝敗」はつきものですが、
ブロックの枠を超えて、「勝敗以上の大切なもの」を得ることができたのではないでしょうか?

明日の学活では、結果だけではなく、
取組の姿勢や行事を通して、学んだことを振り返られる機会にしてほしいです。
そして、その振り返りを、今後の学校生活に生かしてください。

結果は以下の通りです。

総合優勝
 青ブロック

総合準優勝
 赤ブロック

ブロック対抗競技(優勝ブロック)
 大縄跳び  青ブロック
 ハリケーン 青ブロック
 玉入れ   黄ブロック
 色別リレー 青ブロック

クラス対抗競技(優勝クラス)
 1年
  全員リレー 3組
  大縄跳び  1組

 2年
  全員リレー 3組
  大縄跳び  3組

 3年
  全員リレー 4組
  大縄跳び  1組

保護者の皆様、地域の皆様、本日はご多忙の中ご来校いただき、たくさんの生徒への温かいご声援をありがとうございました。
今度ともどうぞよろしくお願いします。

本日予定通り、【久御山大作戦 体育の部】を開催します。

天候を心配していましたが、秋晴れの朝をむかえました。

本日、【久御山大作戦 体育の部】を実施します。

たくさんのご来校お待ちしております。

9時からグラウンドにて、開始式を実施します。

本日校内に保護者様用の駐車場はありません

また、学校周辺に自動車を駐車されますと地域の方の迷惑となります。

自転車やバイク(正門横ピロティ前に駐輪)、公共交通機関をご利用の上ご来校いただきますよう、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

いよいよ明日【久御山大作戦 体育の部】です!

10月23日(水)、今日は5時間目に本番前最後の「ブロック練習」を行い、その後「前日準備」をしました。
部活動単位で行い、1・2年生だけでなく引退した3年生も参加し、全校みんなで取り組む時間となりました。

保護者席を新たに追加したりテントを準備したりと、例年との違いがあったものの、
1人ひとりが意欲的に行動するとともに、役割外のことにも積極的に取り組んでくれたことで、例年よりも準備が早く進みました。
これもまた、今の久御中の素敵な空気感だと思います。

保護者のみなさま、平日のご多忙の中とは存じますが、
明日はぜひご来校いただき、お子さんたちの活躍や今の久御中の様子を直接見ていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

天候は大丈夫だと思いますが、
明日7時ごろこのホームページに開催の有無を掲載しますのでご確認ください。

「久御山大作戦 体育の部」 予行練習

10月22日(火)、今日は「久御山大作戦 体育の部」の予行練習が行われました。

明後日に「久御山大作戦 体育の部」の本番を控える中、全校が集まり開会式から閉会式までの流れの確認を行いました。

生徒会本部役員の司会や審判係・競技準備係の活躍によって、スムーズに進行することができ、これまでの全校体育の積み重ねが活きた予行練習でした。

また、予行練習ではありますが、本番さながらに競技をしている仲間たちを応援している姿や、声をかけ合って前向きに取り組んでいる姿は、「久御山大作戦 体育の部」の取組を通して高めてきた学校全体の一体感の表れですね。

明日は本番を控えた前日準備を行います。よりよい「久御山大作戦 体育の部」当日をむかえられるようにしましょう。