令和5年度日誌 第14回宮津与謝野球連盟会長杯中学校野球大会 5月14日(日)、第14回宮津与謝野球連盟会長杯中学校野球大会が開催されました。時折雨が降る肌寒い気候の中、熱戦が繰り広げられました。結果は準優勝。今後の大会でも活躍を信じています。 2023.05.14 令和5年度日誌
令和5年度日誌 第72回阿蘇海一周マラソン大会 5月13日(土)、第72回阿蘇海一周マラソン大会が開催されました。出場した駅伝部は日々、大会に向けて遅くまで練習に励んでいました。結果は6位。この経験を丹後ブロック陸上大会や駅伝大会につなげていきましょう。 2023.05.13 令和5年度日誌
令和5年度日誌 阿蘇海一周マラソン大会壮行会 5月13日(土)に開催される阿蘇海一周マラソン大会に向けて、生徒会主催で壮行会が行われました。校長先生や生徒会を代表して、本部からの激励の言葉を受け、駅伝部代表が力強く決意を述べました。加悦中学校の代表として、堂々と頑張ってきてください。... 2023.05.12 令和5年度日誌
令和5年度日誌 宮津与謝野球連盟会長杯野球 本校野球部が今年度最初の公式大会である標記大会に臨みました。保護者の皆様の声援を追い風に1回戦・2回戦(準決勝)を首尾よく勝ち進み、決勝戦に進むことができました。なお、7日に予定されていた決勝戦は雨天のため14日に延期されました。引き続き... 2023.05.06 令和5年度日誌
令和5年度日誌 若丹中学校バレーボール大会 本校バレーボール部が今年度最初の公式大会である標記大会に臨みました。当日は初戦を突破し、2回戦は惜敗したものの、要所要所で素晴らしいプレーを見せてくれました。今大会の結果を自信にして、さらに上を目指していきます!ご声援ありがとうございまし... 2023.05.03 令和5年度日誌
学校だより(令和5年度) 学校だより5月号(4月28日発行) 加悦中学校だよりNo2ダウンロード ※下校時刻が一部変更となっています。最新の予定は「今後の予定」からご覧ください。 2023.04.28 学校だより(令和5年度)
今後の予定 5月行事予定 日曜行事給食部活動下校備考1月学年学級活動の日〇×16:002火〇〇17:303水憲法記念日若丹バレーボール大会ー△4木みどりの日ー△5金こどもの日ー△6土週休日宮津与謝野球連盟会長杯野球大会ー△7日週休日宮津与謝野球連盟会長杯野球大会ー... 2023.04.28 今後の予定
令和5年度日誌 1年生交通安全教室 宮津警察から講師をお招きし、1年生対象の交通安全教室を開きました。最初に参加型のクイズ形式で交通標識や交通ルールについて学んだあと、代表者が実際に自転車に乗って並んだコーンの間を安全に運転する実習を行いました。自転車は交通法規上「軽車両... 2023.04.21 令和5年度日誌
令和5年度日誌 1年生部活動体験 先日の新入生歓迎会での部活動紹介を受けて、14日(金)、18日(火)、20日(木)の3日間、1年生の部活動体験を行いました。すでにどの部活動に入るか心に決めている生徒もいれば、複数の部活動に魅力を感じて迷っている生徒もいるようです。いず... 2023.04.20 令和5年度日誌
令和5年度日誌 「聞こえ」についての理解学習 京都府立聾学校舞鶴分校・京都府北部聴覚支援センターから講師をお招きし、1年生が「聞こえ」についての理解学習に臨みました。普段、自分の「聞こえ」の程度が当たり前だと感じがちですが、人によってその程度はさまざまです。講師の先生からは、「聞こ... 2023.04.20 令和5年度日誌
令和5年度日誌 主体的・対話的で深い学びの実現に向けて(2年生理科の授業風景) 一昨年度より中学校において全面実施されている現行の「学習指導要領」では「主体的・対話的で深い学び」の視点から「何を学ぶか」だけでなく「どのように学ぶか」も重視して授業を展開しています。各教科においてはその理念に基づいて日々授業改善を行い... 2023.04.18 令和5年度日誌
令和5年度日誌 授業参観・PTA年度当初総会 令和5年度の学校教育活動が始まって1週間、本日は今年度初めての授業参観を行いました。あいにくの天候でしたが、たくさんの保護者・ご家族の方に参観いただきました。生徒の皆さんはいつもどおりしっかり授業に臨んでいました。 授業... 2023.04.15 令和5年度日誌
令和5年度日誌 学活「何のために学ぶのだろう」 令和5年度の教育活動がスタートしていますが、本日の学活では「何のために学ぶのか」「どのように学ぶのか」について、あらためてみんなで考えてみました。主体的に学ぶことや、生涯にわたって学び続けることは学習指導要領等にも書かれている大切な姿勢... 2023.04.14 令和5年度日誌
令和5年度日誌 新入生歓迎会・部活動見学ツアー 1年生が入学して早4日。本日は生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。生徒会本部役員に先導され、吹奏楽部の演奏に合わせてアリーナに入場する1年生。入学式に続いて堂々と胸を張っての入場です。 その後2・3年生が心を込めて歌... 2023.04.13 令和5年度日誌
校長あいさつ 令和5年度の始業のご挨拶 令和5年度始業にあたり 今年の春は桜の開花が早く、新年度を待たずに盛りが過ぎました。今は目に鮮やかな瑞々しい青葉が芽吹き始めています。加悦の地を彩る四季折々の美しさをしみじみと感じる今日この頃です。 4月10日には新入生41名を新たに迎え... 2023.04.10 校長あいさつ
令和5年度日誌 令和5年度第77回入学式 先週末に訪れた寒気も去り、春らしいあたたかな日差しの下、令和5年度入学式を挙行し、新たに41名の新入生が加悦中学校に仲間入りしました。 真新しい制服に身を包み、緊張しながらも胸を張って式の臨んだ新入生たち。 ... 2023.04.10 令和5年度日誌
令和5年度日誌 着任式・始業式 本日から令和4年度がスタートしました。午前8時に新しいクラス発表が掲示され、自分の名前をじっと探している生徒の皆さんの姿がありました。 着任式では校長着任あいさつの後、4月から加悦中学校に着任した先生方のごあいさつがあり... 2023.04.07 令和5年度日誌
今後の予定 4月行事予定 日曜行事給食部活動下校備考1日土週休日ー×2日日週休日ー×3日月離任式ー×4日火ー×5日水ー×6日木ー×7日金着任式・始業式××11:458日土週休日ー×9日日週休日ー×10日月入学式1年PTA学級役員選出××12:0011日火給食開始新... 2023.04.07 今後の予定