4日間の連休が明け、今日からまた学校生活が始まりました。連休中の楽しいお話をいっぱいしていました。生活リズムもいつもとは違うお休みの日が続いたので、今日からまたいつものリズムで生活できますように。「生き生き生活調べ」も始めます。この機会によい生活習慣や家庭学習習慣が身につきますよう、励まし、お声がけなどよろしくお願いします。
スマイルタイム
さて、今日は5月の委員会活動の日でした。その時間は、4年生がリーダーとなって1~4年生で遊びを企画運営しています。その名も「スマイルタイム」今日は2回目でドッジボール、どろけいをしました。4年生もがんばっています。玄関前に集合して遊びとルールの説明をしていました。そして、素晴らしかったのは活動後の振り返りも自分たちで行っていたことです。ちゃんと1年生にも感想を言えるように心を配っていました。






田植え体験
そして、今日は5年生が田植え体験をしました。地域の方のご協力により、手植えでの体験です。裸足で田んぼに入り稲の苗を丁寧に植えていきます。泥の感触を楽しみながら手早く植え付けることができました。毎年お世話くださっている地域のみなさまのおかげでよい体験ができました。ありがとうございます。





