委員会活動 始まりました 【4月16日】

新学期がスタートしてから1週間。新6年生がしばらく旧委員会の当番をしてくれていました。16日に本年度前期の委員会が発足し、17日から新しいメンバーで当番活動などを行っていきます。特に5年生が張り切っています。学校のみんなが気持ちよく過ごせるよう当番活動やキャンペーンを行っていく予定です。ちなみに本校の委員会は「プロデュース委員会」「アクティブ委員会」「ハートフル委員会」「アナウンス委員会」の4つです。

第1回委員会活動

委員長、副委員長、当番活動についての分担、どんな活動をするのかなどについて話し合いました。アナウンス員会は主に、放送で今日の行事や給食の献立を伝えていきます。アクティブ委員会は全校遊びEKTを企画したり、なわとびフェスタを運営したりしていきます。

アナウンス委員会

アクティブ委員会
ハートフル委員会
プロデュース委員会

ハートフル委員会は、主に図書の貸し出し、学校美化の活動を行っていきます。プロデュース委員会は、児童集会や代表委員会を運営していきます。子どもたちが主体的に学校生活が楽しくよりよいものになるよう考えたり、活動したりする力を委員会活動をとおして伸ばしていきます。

タイトルとURLをコピーしました