海洋散歩

海洋散歩

佛教大学 副学長 原 清治教授による講演会

 5月2日(木)、「未来ある海洋高校生に期待すること」をテーマに、全校生徒、保護者等、教職員を対象に講演をお世話になりました。 講演では、生徒から引き出された思いや意見を踏まえ、熱い応援メッセージをいただいた上に、『夢を追いかけ、能動的に...
海洋散歩

アマモの観察

 4月30日(火)、海洋技術コース3年生が、本校桟橋海底付近(水深約3m)でアマモの生育状況の観察をしています。 アマモは、浅瀬に生息する海の植物「海草」で、ワカメやコンブ類など、多くの種類がある「海藻」とは違い、花を咲かせ種子によって繁...
海洋散歩

学校案内写真撮影

 令和7年度向けの本校パンフレット(学校案内)やポスター用の写真撮影を行いました。 新しい学校案内をお楽しみに  5月2日(木)、PTA総会・部活動後援会総会の実施日です。事前案内のとおりの日程で実施いたします。 PTA会員の皆様の...
海洋散歩

海洋科学科 漁業士交流実習〜イワガキの出荷準備〜

 4月23日(火)、京都府水産事務所様のコーディネイトにより、京都府漁業士会様との交流実習を行いました。  この日は、海洋科学科が数年かけて育成したイワガキを、出荷できる状態になるよう、京都府漁業士会相談役の小倉 耕平様他の...
海洋散歩

高校生レストラン ~食品経済コース3年生~

 4月23日(火)、シェアスペース&キッチン「Space HAMAKAZE」(宮津市浜町)において、令和6年度最初の高校生レストランを開催しました。 今回のメニューは、いずれもテイクアウトで、「鮭とコンブのおにぎりセット」、「ぷちパンケー...
海洋散歩

大きくなあれ

 4月23日(火)、海洋技術コース3年生が、栗田幼稚園で園児たちとジャガイモ植えをさせていただきました。  用いた堆肥は、京都府北部沿岸で駆除したウニ類を活用し、京都府の認可をいただき製造したものです。  ※ 直近の中学生向け...
海洋散歩

ガス溶断実習

 4月19日(金)、海洋技術コース3年生によるガス溶断実習の様子です。 ヘルメットはもちろん、革手袋、安全靴、防塵マスク、保護メガネ等を着用し、安全確保しています。 海洋技術コースでは、ダイビングプールや本校地先の海を活用した潜水実習等の...
海洋散歩

缶詰製造実習

 4月19日(金)、3年食品経済コースによる「サバ水煮缶詰」製造実習の様子です。 この日は、地元産のマサバを用い、水煮缶詰を製造しました。 写真は、缶詰の巻き締め(缶本体とふたの圧着・接合)を行っている様子で、原料の裁断や計量、加圧・加熱...
海洋散歩

栗田地区一斉清掃の一環で側溝清掃

 4月19日(金)、ボランティア部員が、栗田地区で行われる一斉清掃の活動と歩調を合わせ、学校周辺の側溝清掃を行いました。  梅雨時期を前に、土嚢袋約10袋分の土砂を回収することができました。
海洋散歩

実習船「みずなぎ」帰航

 実習船「みずなぎ」を用い、4月17日(水)から2泊3日の日程で、新潟県方面への短期航海実習に取り組んだ3年生航海船舶コースの生徒及び乗組員・教員が、19日(金)夕刻無事帰航しました。 昨年度末の定期ドック終了後、今年度最初の乗船実習でし...