修学旅行⑤

2日目は、奈良公園から。

南大門について調べた担当から説明を聞き、大きな金剛力士像を見学

  

南大門の説明をする担任の足元、とても自然に鹿が居ます。

 

患っているところと同じ箇所を撫でると治るという賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)さんの像を無でまくり

 

大仏様を見て、

 

鼻の穴をくぐり、

行基堂にお参りし、

二月堂・三月堂を通って、

若草山の下で鹿とのふれあいタイムをとりました。

学校の周りでもよく見る鹿ですが、奈良公園で見ると特別感がありました。

私は、鹿せんべいをあげた直後、鹿の(本気の)頭突きをもらいました・・・。

奈良でのお土産を買って、

春日大社を通り、バスに乗りました。途中、道に迷い、駐車場の外側をほぼ1周しました・・・。

 

南大門から春日大社までの間に見た、鹿のあれこれ

店に並ぶ鹿

店に入りたい鹿

本気のケンカ・・・。

タイトルとURLをコピーしました