3つに分かれて、京都市内で体験と見学を1つずつの班行動をしました。
事前にバスの乗り場や時間もしっかり調べてありました。
まず体験は、
清水焼の絵付け体験をした班
ちりめん細工の起き上がり小法師づくりを体験した班
京友禅で、オリジナルのハンカチづくりを体験した班
の3つです。
体験の後は、公共のバスに乗って見学先へ
東寺を見学した班
金閣寺を見学した班
北野天満宮にお参りした班
の3つでした。
北野天満宮の班には、校長からお賽銭を託け、本校の学力向上をお願いしてもらいました。
菅原道真さま、よろしくお願いします🙇♀️
体験、見学を終えた各班は、京都駅に無事集合できました。
聞くと、少しだけ社会の厳しさを知ったとのことでした。