国語の学習で「はなのみち」という読み物の学習をしています。
子ども達は、文章や挿絵から登場人物の気持ちなどを読み取りながら、学習を進めています。
何回も声に出して、読み取った気持ちを想像しながら、音読をしています。学習のゴールは「自分の選んだ場面の音読発表会」です。気持ちを込めながら音読できるといいですね。
1年生の授業を紹介します。

国語の学習で「はなのみち」という読み物の学習をしています。
子ども達は、文章や挿絵から登場人物の気持ちなどを読み取りながら、学習を進めています。
何回も声に出して、読み取った気持ちを想像しながら、音読をしています。学習のゴールは「自分の選んだ場面の音読発表会」です。気持ちを込めながら音読できるといいですね。