学校・PTAの様子

学校・PTAの様子

新入生の体験入学がありました

がぶと山こども園の太陽組さんが、今日、体験入学にやってきました。1年生の教室に入るとすぐに1年生が名前を呼んだり、手をつないでくれたりして、席まで連れていってくれました。少し時間があったので、となりの1年生とお話をして待ちました。 そして...
学校・PTAの様子

入学説明会を行いました

今日の午後、新入生保護者対象の入学説明会を行いました。 前半は、学校生活や準備物等の説明、わかば学級のお話、健康や保険、ケガ等に係わる内容、たくさんのお話を聞いていただきました。 後半は、久美浜子育てサポートの皆さんと保護者の皆さんとで...
学校・PTAの様子

つながりスタディがスタートしました

昨日から、つながりスタディがスタートしました。 朝のがんばりタイムの     時間に、上の学年が下の学年を教えに行きます。昨日は、6年1組が5年生に、3年生が1年生に、4年生は2年生に教えに行きました。上の学年は学び直しができ、また、異年...
学校・PTAの様子

大縄大会を行いました

先週の木曜日、大縄大会を行いました。児童会本部を中心に進行してくれました。 まずは、体育館に全員集合し、チームごとに練習を始めていました。そして、大会開始直前には、各チームで円陣を組んで、気持ちを1つにしていました。 大縄大会が始まると...
学校・PTAの様子

スキー教室を行いました

先週の金曜日、6年生がスキー教室に行ってきました。天候や積雪が心配されましたが、無事出発することができました。 到着すると荷物を置いて開校式を行いました。校長先生のお話や指導者の皆様の紹介、ロッジの方への挨拶等を終え、さっそくグループごと...
学校・PTAの様子

児童朝会を行いました

3学期初めての児童朝会でした。各委員会で話し合った内容を全校に伝えていました。例えば、環境美化委員会は、掃除の音楽が変わることやトイレスリッパの足型を付けたこと、体育委員会は、兄弟学年遊びをすること、などなど、多くの委員会から発表がありまし...
学校・PTAの様子

大縄の練習試合を行いました

今日のお昼、つながりタイム(そうじからおわりの会の時間)を使って、大縄の練習試合を行いました。児童会本部にとっても、本番を見据えてスムーズに進行できるか、を試すことにもつながります。とはいっても、これまで練習してきた成果がどの程度なのか、そ...
学校・PTAの様子

大縄練習の取組がスタートしました

今週から大縄の練習がスタートしました。体育館でチームに分かれて、さらに2つのグループで練習をしました。久しぶりの大縄の練習です。でも、引っかかっても、声をかけ合いながら、取り組んでいました。 予鈴のチャイムが鳴り始めると、いっ...
学校・PTAの様子

書き初め大会をしました

今日の2校時、各教室で書き初め大会を行いました。 準備が終わると、書き初めの由来など、放送による校長先生のお話を聞いた後、みんな書き始めました。 どの教室からも話し声は聞こえず、静かに集中して取り組んでいました。1文字1文字、お手本を見...
学校・PTAの様子

チーム集会を行いました

先週の金曜日、大縄大会に向けてのチーム集会を行いました。 各チームでそれぞれの場所で、スローガンを確認したり、役割や並び順をみんなに伝えたりしました。早めに終わったチームは体育館に行ったり、広めのスペースを見つけたりして、早速、練習を始め...
タイトルとURLをコピーしました