学校・PTAの様子 修学旅行1日目④(ホテル) ホテルに着きました! ホテルの方に挨拶をした後は、お待ちかねの夕食です♪ たくさんの量を目の前にして、おかわりをする人が何人もいました。 どうしても食べられない人もいましたが、みんな大満足の食事になりました。 ホテルの皆さん... 2023.09.22 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行1日目③(グループ別行動) グループ活動でどのグループも無事時間までに 集合場所の京都駅に戻ってくることができました。 手作りのお香、手作りのブレスレット、手作りの八つ橋 それぞれ感想を聞いてみると様々でしたが満足しているようでした。 味見をしたり、匂... 2023.09.21 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行1日目②(清水寺) 金閣寺の次は清水寺です。でもその前に腹ごしらえ。 みんな朝が早かったのでカレーをあっという間に食べてしまいました。 その次はお土産を買います。みんな計画的に買っているようでした。次に弁慶が履いたと言われている鉄下駄、持っていたと言われる... 2023.09.21 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行1日目①(金閣寺) みんな元気に金閣寺に到着しました。 グループごとに写真を撮ってから金閣寺の周りを通ります。 社会の学習で写真は見ていますが、実物をみるとさすがに 「きれい!!」 という声が聞こえてきました。 その他にも、外国からの人の多さにも驚い... 2023.09.21 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 朝マラソンがスタートしました 昨日から朝マラソンがスタートしました。初日は、2・5年のペア学年でした。このペア学年は、5分間走ということで、5分間でどれくらい距離を走るかを目標に取り組みます。互いに応援したり、2年生が走る時は、5年生がペースメーカーになって一緒に走った... 2023.09.14 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 児童朝会を行いました 昨日、児童朝会を行いました。 児童会や各委員会から、取組のことなどを発表していました。とりわけ、児童会本部・学級委員会からは、ペットボトルキャップの回収についての報告がありました。かなりの量が集まっていました。 また、最後には、恒例にな... 2023.09.13 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 クラブ活動を行いました 先週の金曜日、クラブ活動を行いました。 1学期に立てた活動計画をもとに、各クラブで活動しました。それぞれのクラブを選んだ4~6年生が集まって、楽しそうに体を動かしたり、絵を描いたり、物作りをしたりしていました。主に、2学期を中心に活動して... 2023.09.11 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 2年生がオンラインで学びました 今日の2校時に、来週に社会見学に行く「城崎マリンワールド」の飼育員さんとオンラインでつながり、水族館のことを学習しました。事前に尋ねたいことを出し合い、その質問に答えてもらっていました。 実際に行って見学することも大切な学びですが、事前に... 2023.09.08 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 2学期の委員会が始まりました いよいよ2学期の委員会の活動がスタートしました。 まず、1学期を通して、各委員会の分野から見て、学校生活におけるよくなったことや課題を見出していました。 次に、その課題について、どのようなめあてで、どのような取組をしたら、よくなっていく... 2023.09.01 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 2学期がスタートしました。 いよいよ今日から2学期がスタートしました。 始業式を行ったあとは、通学班会を行い、高学年がリードし、夏休みの振り返りや2学期の目標を決めていました。 その後は、各学級でいろいろな学習や活動をしていました。夏休みの宿題の〇付けをしたり、2... 2023.08.28 学校・PTAの様子