学校・PTAの様子 2年生にゲストティーチャーが来ました。 2年生の生活科の学習で、校区の仕事について、調べています。 農業も漁業もあるかぶと山校区、今回は漁場の学習ということで、湊漁業株式会社の方や京丹後市の方に来ていただき、漁業について教えていただきました。 まずは、動画でどんな魚介が獲れる... 2023.09.26 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行2日目②(USJ) 最後の行先は楽しみにしていたUSJです。 グループに分かれて、それぞれに昼食や乗り物、アトラクションを楽しみました。 しっかり時間を意識して集合時間には全員集合完了! 気持ちよくUSJを後にしました。 2023.09.22 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行2日目①(東大寺) 少し遅れてホテルを出発しました。 1日目体調不良で欠席していた仲間も2日目の朝に合流し、 全員そろって出発することができました!!! まずは東大寺です。大きな大仏様を見学し、鼻の穴を全員通りました。 次に買い物をしたり、... 2023.09.22 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行1日目⑤(振り返り) 夕食の次は1日の振り返りです。 活動毎のグループに分かれてよかったこと、課題、次に活かすことなどを話し合いました。 実行委員の人が中心に進めてくれて、明日は公共のマナーを意識することを確認していました。 ... 2023.09.22 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行1日目④(ホテル) ホテルに着きました! ホテルの方に挨拶をした後は、お待ちかねの夕食です♪ たくさんの量を目の前にして、おかわりをする人が何人もいました。 どうしても食べられない人もいましたが、みんな大満足の食事になりました。 ホテルの皆さん... 2023.09.22 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行1日目③(グループ別行動) グループ活動でどのグループも無事時間までに 集合場所の京都駅に戻ってくることができました。 手作りのお香、手作りのブレスレット、手作りの八つ橋 それぞれ感想を聞いてみると様々でしたが満足しているようでした。 味見をしたり、匂... 2023.09.21 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行1日目②(清水寺) 金閣寺の次は清水寺です。でもその前に腹ごしらえ。 みんな朝が早かったのでカレーをあっという間に食べてしまいました。 その次はお土産を買います。みんな計画的に買っているようでした。次に弁慶が履いたと言われている鉄下駄、持っていたと言われる... 2023.09.21 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 修学旅行1日目①(金閣寺) みんな元気に金閣寺に到着しました。 グループごとに写真を撮ってから金閣寺の周りを通ります。 社会の学習で写真は見ていますが、実物をみるとさすがに 「きれい!!」 という声が聞こえてきました。 その他にも、外国からの人の多さにも驚い... 2023.09.21 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 朝マラソンがスタートしました 昨日から朝マラソンがスタートしました。初日は、2・5年のペア学年でした。このペア学年は、5分間走ということで、5分間でどれくらい距離を走るかを目標に取り組みます。互いに応援したり、2年生が走る時は、5年生がペースメーカーになって一緒に走った... 2023.09.14 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 児童朝会を行いました 昨日、児童朝会を行いました。 児童会や各委員会から、取組のことなどを発表していました。とりわけ、児童会本部・学級委員会からは、ペットボトルキャップの回収についての報告がありました。かなりの量が集まっていました。 また、最後には、恒例にな... 2023.09.13 学校・PTAの様子