学校・PTAの様子 わかば学級4名で郷土資料館に行きました。 今日の1・2時間目に、社会や道徳の学習で郷土資料館に行きました。 4名での参加でしたが、昔の生活や学校で使われてきた道具を見たり、触ったり、説明を聞いたりして学ぶことができました。 担当の方の説明を聞きながら、「知っとる」「聞いたことが... 2023.02.21 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 授業参観・年度末総会・学級懇談会、ありがとうございました。 本日は、お休みのところ、授業参観・年度末総会・学級懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。特に、4年生の1/2成人式は午前中の実施で、何回も足を運んでいただきました。 授業参観では、子ども達の学習の様子を見ていただくとともに、発表... 2023.02.19 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 1/2成人式に向けてがんばっています。 4年生が、1/2成人式当日に向けて、練習をがんばっています。自分達で構成や内容を考え、計画して進めてきた取組です。いよいよ本番が近づいてきたので、体育館での練習も増えて来ています。 あまり多くの内容をお伝えできませんが、当日のお楽しみにし... 2023.02.16 学校・PTAの様子
未分類 児童朝会がありました。 先週の火曜日、児童朝会がありました。今回の児童朝会は、盛沢山でした。各委員会からの報告に、5年生の総合的な学習の時間の発表と充実していました。 委員会があった次の週は、児童朝会があり、各委員会からの様々な取組やお知らせを伝えています。5年... 2023.02.13 未分類
学校・PTAの様子 入学説明会も行いました。 体験入学と同じ日の午後、入学予定者の保護者の皆様にお世話になりまして、入学説明会を行いました。学校の1週間または1日の流れ、学校のきまりを教頭先生から、準備物や気を付けることを1年担任から、体や健康のことを養護から、特別支援教育についてをわ... 2023.02.09 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 体験入学を行いました。 昨日、かぶと山こども園の年長児の皆さんが、かぶと山小学校に体験入学で来てくれました。まずは、音楽室に入り、体験入学の予定を聞きました。いよいよ1年教室で授業参観です。算数の学習を見ましたが、担任の先生が電子黒板を使ったりしながらする授業の様... 2023.02.08 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 食について教えていただきました。 今日の午前中に、中学校の栄養教諭の先生に来ていただき、1・3・5年生に食について教えていただきました。1年生は野菜について、3年生は大豆について、5年生は5大栄養素についての学習でした。どの学習も、実物や掲示物を使い、分かりやすく、そして、... 2023.02.02 学校・PTAの様子