未分類 ともにがんばる会 全校で集まり、「ともにがんばる会」をしました。 アレルギーについて、ことばの教室、さくら教室、くすのき学級についての話を聞きました。 一人一人の違いを認め合って、どの子も惇明小学校で楽しく元気に学習に取り組めるようにこの... 2024.04.22 未分類
未分類 くすのき学級開級式 本日くすのき学級の開級式が行われました。どの子も自分の目標を堂々と発表することができました。これからも自分の目標に向かって一生懸命頑張っていく姿を支えていきます。 2024.04.17 未分類
未分類 令和6年度入学式 本日、令和6年度の入学式を行いました。108名のかわいい1年生は、元気いっぱい大きな声で返事をしたり、真剣なまなざしで静かに話を聞いたりしていました。明日からの学校生活も楽しみです。 2024.04.10 未分類
未分類 入学式準備 明日は令和6年度の入学式です。6年生児童と教職員で準備を行いました。明日ピカピカの1年生がにこにこ入学してくることを、児童・教職員全員で楽しみにしています。 2024.04.10 未分類
未分類 始業式 4月8日、満開の桜の中、新しい先生方を迎え、新しい教室で、新しい仲間とともに今年度1学期がスタートしました。どの教室からも満開の桜に負けない元気な子どもたちの声が響きました。この日は各学年、学年開きが行われました。今年度の行事や目標など... 2024.04.09 未分類
未分類 離任式 4月3日(水)に離任式がありました。お世話になった先生方とのお別れ、子どもたちは別れを惜しみながらも、感謝の気持ちを伝えていました。転退職される先生方、本当にありがとうございました。 2024.04.04 未分類
未分類 卒業式準備 いよいよ21日は卒業式です。 卒業生が気持ちよく卒業できるように、5年生が一生懸命そうじや飾り付けをしました。 6年生を見送るのは寂しいですが、素敵な卒業式になりますように・・・。 2024.03.21 未分類
未分類 3月の児童集会 本日は、今年度最後の児童集会がありました。学級代表委員会から「春休みのすごしかたについて」発表がありました。規則正しい生活を送れるように全校で確かめました。 そして、最後は「マスピースタイム」がありました。算数海賊団からの問題の... 2024.03.14 未分類
未分類 ボールけりゲーム 1年生の体育の学習で「ボール蹴りゲーム」をしています。 どうすれば得点できるか、上手に守備ができるかなど、班で作戦会議をしてからゲームを行います。 守備が少ないところを狙ってボールを蹴るなど、作戦会議を生かして上手に活動する... 2024.03.12 未分類
未分類 感謝の会 今日は、いつも登下校の時に安全を見守ってくださっている見守りボランティアの方々に感謝を伝える会ありました。4年ぶりに感謝の会を行うことができ、見守りボランティアの方々から一言をいただいたり、子どもたちから感謝の歌をプレゼントしたりするこ... 2024.03.08 未分類