未分類 3学期始業式 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本日より、3学期が始まりました。水たまりも凍るような厳しい寒さの朝となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。校長先生から、次の学年へ向けて学習をがんばる... 2025.01.08 未分類本日の惇明小学校
未分類 献血出前講座 12月17日(火)3年生を対象とした献血出前講座がありました。「献血とは何か?」「献血した血液はどこへいくのか?」など献血について福知山市献血推進協議会の方をお招きし、学習しました。学習の後半には、献血運搬車を見学したり、マスコットの「... 2024.12.19 未分類
未分類 学力テスト 12月12日(木)と13日(金)は、学力テストの日です。 本日は、国語のテストに取り組みました。 これまでの学習内容がどれくらい身についているか、今回の学力テストで確かめます。 子どもたちは、初めて見る問題にも最後まであ... 2024.12.13 未分類
未分類 人権旬間 惇明小学校では、12月3日(火)から12月13日(金)までを後期人権旬間とし、人権について考える学習に取り組んできました。温かく友達に接する気持ちを育てたり、自尊感情を高めたりできるように、学級の友達のいいところを見つける『あったかハート... 2024.12.11 未分類
未分類 2学期も残りわずか 12月も2週目に入りました。 学期末となり、学習のまとめや復習、振り返りをする時期です。 行事が多い2学期でした。2学期のがんばりを3学期につなげていけるようにしていきます。 2024.12.10 未分類
未分類 九九免許証 2年生は、算数の時間に九九の習熟に取り組んでいます。 上がり九九、下がり九九、ランダムの3つのパターンをチェックしています。 全ての段の上がり九九が言えるようになったら、九九免許証がもらえます。 下がり九九やランダムに合... 2024.12.03 未分類
未分類 5年生社会見学「Panasonic見学」 11月19日に5年生は、社会見学でパナソニック工場、パナソニックスタジアムに行きました。普段は、見れない場所を見せていただきとても貴重な体験をすることができました。工場では、作業工程をみたり、ロボットと触れ合ったりしました。そして、広い... 2024.11.26 未分類
未分類 〈1年生〉福知山幼稚園との交流会 11月19日(火)は、福知山幼稚園と惇明小学校1年生との合同遠足を予定していました。当日は前日の雨天のために遠足を中止にし、惇明小学校の体育館で交流会を行いました。「じゃんけん列車」や「もうじゅうがり」「線おにごっこ」「爆弾ゲーム」などの... 2024.11.20 未分類
未分類 ふかしいもパーティー開催! 5年生では、総合的な学習の時間にふかしいもパーティーを行いました。10月に半田営農さんに協力してしていただき、さつまいもを収穫しました。福知山で収穫したさつまいもをおいしくいただきました。 2024.11.18 未分類
未分類 芸術の秋 惇明フェスタ開催 11月8日(金)9日(土) 惇明フェスタが行われました。各学年ごとに合唱や合奏を保護者や児童の前で披露するこの行事は、音楽に親しむ良い機会となっています。また、音楽を通じて協調性や表現力を高めたり、友達や地域の方々との交流を深めたりする学... 2024.11.12 未分類