未分類 5年 社会見学 10月26日(木)秋の良き日に包まれ、5年生は大阪方面へ社会見学に行きました。午前中は、パナソニック工場・ミュージアムを見学し、最先端のもの作りについて学習をしました。午後からは、パナソニックスタジアムの観客席で緑のピッチを眺めながらお... 2023.10.27 未分類
未分類 4年:総合的な学習の時間 4年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーを招き、障害についての学習をしました。視覚障害のある方から、日常生活の中で困っていることを聞く中で、自分にできることはどんなことかを考えることができました。車椅子体験では、自分だけで車椅子を... 2023.10.23 未分類
未分類 6年生駅伝練習が始まりました!! 本日より駅伝大会に向けての練習が始まりました。一人一人が全力で取り組み、目標達成のために走り切ります。友達と切磋琢磨しながら、駅伝大会当日まで頑張ります。どんな結果が待っているのか楽しみですね。 2023.10.17 未分類
未分類 視力検査をしました。 クラスごとに視力検査を実施しています。検査のはじめに、養護教諭が教室で目の健康についての話をしました。全員が一生懸命話を聞き、クイズを通して自分の目の健康について考えました。自分の生活を振り返る発言もあり、これからも目を大切にしていこうと... 2023.10.16 未分類
未分類 運動会 10月7日(土)に、惇明小学校の運動会がありました。曇りのち晴れのちょうどよい気候で、絶好の運動会日和でした。これまでの練習の成果をしっかりと発揮すべく、みんな全力で競技に取り組みました。 2023.10.12 未分類本日の惇明小学校
未分類 R5年度 運動会準備万端! 10月7日(土)を明日に備え、運動会の準備は万端です。今日まで全校児童、職員一丸となって練習や準備を進めてきました。前日の準備を終え、運動場の設営が完了しました。秋の夕暮れに照らされた準備万端の運動場が明日の子どもたちの活躍を待ちわびて... 2023.10.06 未分類本日の惇明小学校
未分類 学習参観日 今日は学習参観日でした。おうちの方に観てもらえることを、楽しみにする子・緊張する子など…さまざまですが、普段とはちがうほどよい緊張感を味わえる特別な日です。ご参観いただきました皆様、ありがとうございました。 ... 2023.09.21 未分類
未分類 鍵盤ハーモニカをがんばっています! 1年生の音楽の学習で鍵盤ハーモニカに取り組んでいます。今日は、「ひのまる」にチャレンジしました。正しい指使いとタンギングを意識して練習しています。リズムに合わせて演奏できるようにこれからも頑張りたいと思います! 2023.09.12 未分類
未分類 中丹支援学校との交流会 中丹支援学校との交流会がありました。くすのき学級と5年2組の児童が,地域から中丹支援学校に通う児童との交流を楽しみました。くすのき学級との交流では「くすのき夏祭り」を開催。みんな楽しそうにコーナーを回っていました。同じ地域に住むお友達とこ... 2023.07.11 未分類
未分類 みんなで楽しく「どっこいせ!」 今日の2~3時間目に3年生が、福知山踊り振興会の皆様に福知山踊りを教わりました。初めて踊る児童もおり、みんな楽しみながら踊っていました。あっという間の2時間で、終わる頃には、たくさんの児童が福知山踊りを踊れるようになって... 2023.07.07 未分類