近況情報 2学期がスタートしました♪ 8月28日(月)には、静かだった学校に子ども達の声が響き、2学期がスタートしました。始業式では、校長先生から2学期は「支え合い... 2023.09.09 近況情報近況情報-令和5年度
近況情報 避難訓練(風水害)を実施しました! 台風接近時、大雨等による緊急避難及び下校が必要な場合の避難に向けて、8月29日(火)に避難訓練を実施しました。当日は、大雨警報が発令された想定で、帰る準備を済ませて体育館に集合しました。各自が「通常の登校班で下... 2023.09.09 近況情報近況情報-令和5年度
近況情報 トンボをいただきました♪ 宮津天橋高等学校(宮津学舎)建築科様より、トンボの寄贈を受けました。建築科2年生の生徒の皆様が、木製の温かみのあるトンボを手作りされました。早速、与謝野町陸上記録会に向けての練習等で使わせていただきます。この日は、6年生の... 2023.09.09 近況情報近況情報-令和5年度
近況情報 熱中症予防をしよう! とても暑い夏休みでした。2学期がスタートしていますが、毎日、酷暑が続いています。熱中症予防として朝マラソンの中止を決定しました。他にも、休み時間の外遊びや体育の授業での活動が心配されます。そこで、暑さ指数計を児童玄関前に設... 2023.09.09 近況情報近況情報-令和5年度
近況情報-令和5年度 3年生社会見学♪(農家の仕事) 7月4日(火)には3年1組、5日(水)には3年2組の子ども達が、与謝野町の伊達農園さんへ社会見学に出かけました。 バスが伊達農園に近づくと、「ビニー... 2023.09.03 近況情報-令和5年度
近況情報-令和5年度 授業参観お世話になりました♪ 6月23日(金)は、授業参観日でした。今回は、教室以外に音楽室や理科室等の特別教室での授業も参観していただきました。グループでの話し合いや協力して活動する... 2023.09.03 近況情報-令和5年度
近況情報-令和5年度 1学期終業式♪ 1学期の終業式の様子です。みんなで集まり、校歌を歌い、いつも通りの終業式を行うことができました。校長先生からは、「3つの『あ』(あんぜん・あいさつ・ありがとう」について、振り返りのお... 2023.09.03 近況情報-令和5年度
近況情報-令和5年度 「あ」を見つけた!! 学校下の横断歩道の所に、「あっ」の文字が書かれています。岩滝小学校では、毎月8日を「安全の日」と決め、PTA本部役員様に登校を見守っていただいたり、登校班長を中心に毎月8日から1週間を「安全の日の取組」として安... 2023.08.31 近況情報-令和5年度
近況情報-令和5年度 修学旅行に行ってきました! 6月15・16日に6年生が京都・奈良・大阪方面へ修学旅行に行きました。歴史や文化を体験的に学習するとともに、集団行動の規範意識を高めました。子ども達は、友... 2023.07.06 近況情報-令和5年度
近況情報-令和5年度 岩滝っ子ノート展 6月20日(火)より1学期の「岩滝っこノート展」が始まっています。各学年より2名が選ばれ、職員室前の廊下に掲示しています。選ばれたノートは、「丁寧な字で書いてある」「色分けして見やすくまとめられている」等、分か... 2023.07.06 近況情報-令和5年度