小学部 ハロウィンのかぼちゃ(低学年)

小学部の様子

 低学年の7・8組の児童が1学期に育てていたおばけかぼちゃを使って、ハロウィンの飾り作りに取り組みました。自分たちの顔よりもだいぶ大きいおばけかぼちゃ。スプーンを使って中身をすくい取ったり、目や口を削り取ったりしました。硬さに苦戦していましたが、みんなで協力してだんだんと形ができてくると、嬉しそうな表情が見られました。他のクラスでも、画用紙などを使っていろいろな飾り作りに取り組んでいます。季節を感じられる取組ですね。

タイトルとURLをコピーしました