荒木誠弘

小学部の様子

小学部 ホットケーキ作り(中学年)

 昨日今日と、遊びの指導の中で、先日スーパーマーケットで買ってきた材料を使って、みんなでホットケーキ作りをしました。材料を確認しながら、粉を入れたり、牛乳を混ぜたり、一つ一つの工程を丁寧に進めました。ホットプレートで焼き始めると、ふんわり...
中学部の様子

中学部 体育

 本日の体育の授業では、元気いっぱいに体を動かす生徒の姿が見られました。実は今日が最後の登校となる生徒もおり、仲間と一緒に汗を流す時間を大切に過ごしました。校長先生から温かい握手と「頑張って!」という力強いエールをいただき、「頑張ります」...
高等部だより

高等部だより⑥

高等部だより11月号ダウンロード
小学部だより

小学部だより ⑥

小学部だより11月号ダウンロード
中学部だより

中学部だより⑦

中学部だより11月ダウンロード
小学部の様子

小学部 パラフーク体験(低学年)

 文化の心次世代継承事業(学校・アート・出会いプロジェクト)で、先日中学年が体験した「パラフーク」体験を今回は低学年でしました。特別な服を着てフワフワさせると、服がみるみるふくらんでいきます。さらに、自分で投げてふくらませるパラシュート遊...
中学部の様子

中学部 道徳科

 本日の道徳科の授業では、「働くこと」についてみんなで考えました。生徒たちは、家でのお手伝いや学校での役割を通して、仕事には人の役に立つ喜びがあることを学びました。また、働くことでお金を得られるだけでなく、社会やみんなのために力を発揮する...
小学部の様子

小学部 いけばな体験(高学年)

今日は高学年の児童が、「文化の心次世代継承事業(学校・いけばな・出会いプロジェクト)」で、いけばなの先生をお迎えして「いけばな体験」を行いました。まず先生から、花の扱い方や剣山の使い方について丁寧に教えていただきました。話を聞いた後...
中学部の様子

中学部 大住中学校ブロック交流

 本日、大住中学校とのブロック交流を行いました。まず学校紹介があり、それぞれの特色や日頃の取り組みを知ることで理解を深めました。ブロックの児童生徒が一緒にダンスに取り組み、音楽に合わせて体を動かしながら笑顔いっぱいの時間を過ごしました。さ...
中学部の様子

中学部 和太鼓

 本日、中学部では「学校アート出会いプロジェクト」として和太鼓の体験を行いました。「ヨイサ!」「ドッコイショ!」「ソーラン!」と合いの手が響き渡り、会場が一体となる雰囲気に包まれました。特に大太鼓の迫力ある音は、身体に直接響き渡り、生徒も...
タイトルとURLをコピーしました