荒木誠弘

小学部の様子

小学部 6年生むすびスタディ

小学部6年生と中学部2年生が合同で授業をするむすびスタディがスタートしました。授業の目標は「おむすびカフェを開こう」です。今日は、授業の目標や日程の確認をしたあと、中学部が自己紹介をしてから小学部が自己紹介をしました。名前と好きな食べ...
中学部の様子

中学部 清掃検定練習の見学

 本日、高等部の清掃検定練習の様子を見学しました。静寂な空気の中、生徒たちは普段とは違った緊張感のある環境で、道具の使い方や手順を丁寧に確認しながら取り組んでいる先輩の姿を見ました。作業を終えた後の表情には、達成感がにじみ出ており、先輩の...
小学部の様子

小学部 井手小学校との交流(低学年)

本日、低学年の1〜4組が井手小学校との交流として、さつまいも掘りに行ってきました。春に苗を植える時はクラス代表の4名で行きましたが、今回は、2年生7名で行ってきました。1年生の分も植えてあったので、井手小学校の児童にも手伝ってもらい...
中学部の様子

中学部 自立活動

 毎朝の自立活動では、さわやかな空気の中でラジオ体操からスタートします。音楽に合わせて体をしっかり動かし、気持ちのよい一日の始まりとなりました。その後は、リレー形式のランニングに挑戦して。仲間と手と手をタッチしてつなぎながら、笑顔があふれ...
お知らせ

第4回学校公開について

第4回学校公開についてダウンロード
PTA

PTA小学部 給食試食会「すまいるトーク」

小学部PTAすまいるトーク報告書ダウンロード
小学部の様子

小学部 給食の時間

 暑い夏が終わり、過ごしやすい秋になったかと思えば、秋らしさを感じる前に冬のような寒さになった気がする11月のスタートです。今日の給食のメインメニューは、秋野菜のカレーでした。秋が旬のしめじやレンコンなど、いつもとは違った具材のカレーです...
中学部の様子

中学部 第41回井手町青少年の主張大会

 11月1日(土)、井手町立山吹ふれあいセンターにて開催された「井手町青少年の主張大会」に本校生徒が出場しました。発表テーマ『私の原動力』を堂々とした姿勢で、思いのこもった主張を力強く発表してくれました。その姿は会場の皆さんの心に深く響い...
就学事務

入学相談資料(小学部・中学部)

各書類をダウンロードして活用してください。 入学相談 申込用紙ダウンロード
中学部の様子

中学部 やまぶき祭 2日目

 2日間にわたって開催された「やまぶき祭」が、盛況のうちに幕を閉じました。アートギャラリーでは、生徒の力作が並び、校長賞とアートギャラリー賞(みんなの投票)の2つを中学部の生徒が受賞しました。作品に込められた思いが来場者の心を打ちました。...
タイトルとURLをコピーしました