5、6年生の国語・算数の教科の学習では、3クラスを3つのグループに分けてグループに合った内容の学習をしています。国語では、朗読会に向けて絵本の読み聞かせの練習をしたり、丁寧な言葉遣いについて考えたり、算数では、お金の出し方の学習をしたり、長さを調べたり比べたりする学習をしたりしています。授業の後半には一人学習としてプリント学習に取り組む時間を設定しているグループもあります。集中して授業に取り組むことができています。



5、6年生の国語・算数の教科の学習では、3クラスを3つのグループに分けてグループに合った内容の学習をしています。国語では、朗読会に向けて絵本の読み聞かせの練習をしたり、丁寧な言葉遣いについて考えたり、算数では、お金の出し方の学習をしたり、長さを調べたり比べたりする学習をしたりしています。授業の後半には一人学習としてプリント学習に取り組む時間を設定しているグループもあります。集中して授業に取り組むことができています。