学校HP管理者

高等部の様子

2学期も「がんばるぶー!✊️」

※「がんばるぶー!」…本校スクールキャラクター”やまぶー”の口調。語尾に「ぶー」が付く。 本日から2学期がスタートし、中学部と高等部合同で始業式を行いました。 始業式の終了後は、綴喜ライオンズクラブ様による本の贈呈式を行いまし...
学校だより

学校だよりNo.3

学校だよりNo.3ダウンロード
食育だより

R7.9月献立表(各家庭配布)

R7.9月献立表(各家庭配布)ダウンロード
保健だより

ほけんだより 9月号

ほけんだより 9月号ダウンロード
就学事務

令和7年度「第2回 高等部学校説明会・体験学習」の御案内

①令和7年度「高等部学校説明会・体験学習」の御案内ダウンロード ②令和7年度「高等部学校説明会・体験学習」参加申込用紙(第2回)ダウンロード ③京都府立井手やまぶき支援学校 生徒実態記入用紙ダウンロード
広報NEWS

第4回全国特別支援学校フットサル大会東関西大会 準優勝!

昨日、堺市の大浜体育館において、第4回全国特別支援学校フットサル大会 東関西・西関西大会が行われました。本校フットサルチーム(高等部・中学部合同)は京都府大会3位として出場し、見事、東関西大会 準優勝という成績を収めました。 選手...
ISCC

第2回 スポーツ文化を楽しむ日(ISCC)

第2回スポーツ・文化を楽しむ日チラシ(卒業生)ダウンロード しめきりは 9月8日(月)となります。
高等部の様子

1学期、終了👏

本日をもって1学期が終了しました。 終業式の後、生徒たちはそれぞれの教室に戻り、担任の先生から通知表を受け取りました。 通知表を手にした瞬間、笑顔になる生徒、少し照れくさそうに受け取る生徒、真剣な表情で先生の話に耳を傾ける生徒...
高等部の様子

長期休みの前に…(情報モラル学習会)

京都府警察サイバー対策本部サイバー企画課から講師の方をお招きして、情報モラルについての特別授業を行いました。 スマートフォンやSNSが日常の一部となっている今、正しい使い方を学ぶことはとても大切です。特に、長期休みに入ると、友達との...
高等部の様子

話す力を育てるー実習報告ー(総合的な探究の時間)

みらいデザインコース2年生が、学部の総括主事に校外実習後の報告を行いました。この報告は、実習の成果を伝えるだけでなく、自分の経験を振り返り、言葉にして人に伝える力を育てる大切な機会です。 生徒たちは、実習先での仕事内容や、取り組んだ...
タイトルとURLをコピーしました